最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:143
総数:367053
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

今日のSDGs

7月9日(金)

児童会の人がSDGsのポスターを作り、給食を残さず食べることの大切さを全校児童に呼びかけました。みんなで食品ロスを少しでも無くしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 すきなもの、なあに

自分の好きなものや好きなことを紹介する勉強をしました。

おともだちと話しながら、自分の好きなものが好きな理由を考えてみました。
少し難しかったようですが、マス目に文を書く練習をして、好きなこと(好きなもの)ブックが完成しました!

昨日は、「すきなことぶっく」を使って友達と紹介し合う活動をしました。
「ぼくもすきだよ」
「わたしはすきじゃないけど、またおしえてね。」
と自分の感想を伝えてから付箋に書き、「すきなことぶっく」に貼り付けていきました。
みんな、お友達の好きなことや好きなものを知り、とっても楽しそうに活動してました。

今日の宿題は、音読で「すきなことぶっく」を使って紹介することになっています。お家の人にもしっかり伝えてくださいね。(すきなことぶっくはまた学校に持ってきてくださいね!)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5A 研究授業

7月9日(金)

本日の6時間目、5年A組の研究授業が行われました。他の学級はすべて5時間目で授業が終わり下校しました。大変蒸し暑い中でしたが、5Aの子どもたちは、国語の討論会の授業を頑張っていました。「どちらを選びますか」という教材で、「朝ごはんにはお米がいいか、パンがいいか」について討論しました。授業の目標は、立場を明確にしながら討論し、多面的に物事を捉えることについて、考えを広げる学習です。家でも子どもさんと一緒に討論どうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(金)
 女の子が水泳に入っている間に、男の子は紙飛行機を作りました☆作った紙飛行機は、体育館で飛ばし楽しかったようです☆
 そんな楽しいこと続きでしたが、今日は通信を配り忘れてしましました・・。通信の一部学校生活アンケートのお願いを載せたのですが、申し訳ございません。
 また来週の火曜日までに500mLのペットボトルを一本ご準備を頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

2年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(金)
 今日は初めて女の子の水泳ができました!雨続きでやっと入ることができて、みんなとてもいい笑顔でした☆

4年 居住地校交流会

 本日3・4時間目と給食の時間に新しいお友達が来てくれました。初めて交流したので、自己紹介の場面では子どもたちの緊張感が伝わってきました。また、工作を一緒にすることで会話が生まれ、仲を深めることができました。また交流できる日を、4年生一同心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日(木)
 今日はdLやmLの勉強をしました。升を使ってはかるときは、とても楽しそうでした。しかし、升を使っていても、1dL=100mLであることなどの部分が難しく、1時間目・2時間目と算数の勉強を頑張りました!

2年生 七夕集会と水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(水)
 今日は、盲学校のお友達が2年生に来てくれました。1時間目に、オンライン集会がありました。集会では、七夕の紙芝居やクイズをしてくれました☆クイズでは、色々な先生方のことを学ぶことができました。
 2時間目は、男の子は水泳、女の子は図工をしました。水泳は、水温も高く前回より楽しく過ごすことができました☆
 女の子は、図工でしたが・・・、今週金曜日は晴れるといいですね☆

七夕の日

7月7日(水)

玄関に2本の笹を保護者の方が用意してくださいました。ありがとうございます。
子どもたちは、それぞれに願い事を書いて笹に飾りました。コロナがなくなることを願った短冊が多かったです。こんな願い事もありました。「平和な高野口小学校でありますように。また、笑顔あふれる高野口小学校になりますように・・・」優しい気持ちがうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会 1

7月7日(水)

本日は七夕です。
児童会が七夕集会を企画して主体的に進めてくれました。
昨年度は、体育館でゲームを行ったのですが、今年度は密を避けてできることを考え、タブレットを使ったテレビ放送にチャレンジしました。見事、校長室からタブレットで発信し、それを各クラスでテレビにつなぎテレビ放送で七夕集会ができました。七夕の紙芝居や、〇×クイズなど工夫した内容を考え、全校みんなが楽しめるようにと頑張ってくれました。今回タブレットの有効活用ができたので、これからますます色々な活用が楽しみになってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会 2

七夕集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 七夕に願いを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(水)
5時間目に短冊にお願い事を書きました!
みんなの願いが叶いますように☆

【児童会】緑の羽根の募金

本日、代表委員会があいさつ運動と合わせて
緑の羽根の募金活動を行ってくれました。

むし暑い中、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(火)
 先日から国語で、「あったらいいな、こんなもの」の学習をしてきました。今日は自分たちが考えた道具を発表し合いました☆
 みんないろいろな道具を考え、夢や希望を膨らませていました☆

暑さ指数が・・・

7月6日(火)

今日も大変蒸し暑い一日となりました。プールで暑さ指数を測ってみると、29度まで上がりました。暑さ指数(熱中症指数)は、気温と湿度で計算されます。31度を超えればすべての外での活動が中止となります。これからも、暑さ指数をしっかりと測りながら、安全重視で子どもたちの活動を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな来訪者

7月6日(火)

今日の昼休み校長室に小さな来訪者がありました。1年生の児童が生活科の勉強で校内の地図を作るために、校長室を訪ねてくれました。校長室への入り方も礼儀正しくできていたし、質問も言葉を選んで正しく言えていました。でも、質問より校長室の中の物に興味があるようで・・・きょろきょろと落ち着かない様子の1年生でした。また、いつでも校長室を訪問してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑中お見舞い申し上げます。

7月5日(月)

盛夏を迎え、暑中お見舞いを言う季節となりました。梅雨もまだ明けていませんが、一段と暑くなってきました。夏風邪の様な症状をうったえる子どもたちが少しずつ増えてきています。今一度、体調管理をお願いします。

カブトムシガーデンのカブトムシのさなぎが少し顔を出していました。成虫になるのが楽しみですね。

コミュニティ・スクール推進委員の方が七夕用の大きな笹を持ってきてくださいました。子どもたちのために本当にありがとうございます。7日の七夕の日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 ぐんぐん伸びています!

 今日の3時間目に、ヒョウタンとゴーヤの観察をしました。ほんの数日でどんどん茎が伸びる様子に、子どもたちはびっくりしていました。観察カードには、「ヒョウタンの実がなっていて、うれしい。」と書かれてありました。これからもみんなでお世話をよろしくね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGs児童会からの発信

7月2日(金)

今日の児童会からの放送内容です。

みなさんもう児童会新聞を見ましたか、今回はこの間と同じように、家の中でもできるSDGsを紹介します。
SDGsは世界中のだれ一人として無関係な人はいません。自分の周りを見渡せばできることはたくさんあります。一人でできることは小さなことかもしれませんが、小さなことでもみんなで取り組めば大きな力になり、未来をかえることにつながります。もし、お家の人がSDGsのことを知らなかったら教えてあげましょう。それもSDGsに貢献することにつながります。SDGsの17の目標を通してどんな問題、課題を解決していけばいいのか?そのために何をすべきか考えていきましょう。
これで児童会からの放送を終わります。

素晴らしい発信ですね。感心を通り過ぎて感動しました。児童会の皆さん、これからもSDGsの推進頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6B 理科

6Bの理科の授業の様子です。

金属がとけた液体を蒸発させるととけていたものがでてくるはずだ?という課題をもって実験を行っていました。実験用ゴーグルみんな似合ってますね。将来、科学者や薬剤師になる子どもたちも誕生するかもしれません。科学的ないろんなことに興味・関心を持って実験に向かってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 4・5年 消費者教育
児童会行事
7/12 クラブ活動
その他
7/10 寺子屋塾
7/12 1年ふれあいルーム
7/16 ブッキー号来校
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082