最新更新日:2024/05/08
本日:count up8
昨日:148
総数:366308
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

授業風景(1年)

12月12日(火)
冬休みまであと少し、1年生みんな勉強頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生)

2年生も勉強一生懸命頑張っていました。教室の後ろには、どちらのクラスにもぽかぽか言葉の大きなハートが貼られています。見ているだけで温かい気持ちになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4年生)

4年生は絵を描いていました。水色や紫みんなきれいな色を塗っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6年)

6年生は、グループで話し合いながら、何か大きなものを作っているようです。何ができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4・5・6年生 防災授業

12月11日(月)

本日、4〜6年生児童と保護者対象に、あやの台小学校と高野口小学校の合同授業の形で防災授業が行われました。東日本大震災で当時大川小学校の6年生であった愛娘さんを亡くされた佐藤敏郎さんにオンラインで授業をしていただきました。佐藤さんは「未来の命を守りたい」という強い思いのもと、全国で伝承活動を行われています。防災とは、あの日を語ること未来を語ること。大川小学校は悲惨な場所ではなく「未来を拓く」場所である。という言葉が心に響きました。
4〜6年生の保護者の皆様、ぜひご家庭で今日の防災授業のお話を子どもさんから聞いてあげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室

12月11日(月)

6年生は毎年、伊都・高野山ライオンズクラブさんにお世話になり、「薬物乱用防止教室」を開催しています。
今年は特に、薬物に関するニュースが毎日のように流れています。決して自分たちと無縁な話ではないことを強調されていました。特に「オーバードーズ」については、今まで以上に詳しく教えていただきました。ライオンズクラブの皆様どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割りそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い渡り廊下では、低学年の子がマットの丸め方を教えてもらいながらそうじしていました。いつもは高学年のお兄さん・お姉さんがしてくれて簡単そうに見えますが、曲がらないように丸めることは結構難しいことですね。
また、廊下や教室もみんなで協力してきれいにそうじすることができました。

縦割りそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏から秋にかけての縦割り草引きに続き、今日から週に1回の縦割りそうじが始まりました。縦割り班ごとに各教室や廊下など1年生から6年生までが一緒に同じ場所をそうじします。今日は1回目なので、5・6年生がまず1・2年生を迎えに行き、そうじの仕方やそうじ場所の確認を行いました。

業間マラソン

12月8日(金)

来週いよいよ校内マラソン大会が行われます。そのマラソン大会に向けて先週から業間マラソンに取り組み体を鍛えています。子供も先生も一緒になって走っている光景がすごくいいですね。Well‐being心も体も充実させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バイキング給食

12月7日(木)

6年生が楽しみにしていたバイキング給食の日でした。給食センターから5名の方が来てくださり、バイキング給食の用意をしてくれました。色分けをした栄養素のお話を聞き、バランスの取れた食事の大切さを学びました。そのあとは、自分の食べたいものをチョイスしながら配膳しおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バイキング給食2

2度3度、いやいやもっともっとおかわりをした児童もいて、持ってきていただいた食材すべてを完食です。 「6年間、おいしい給食を作ってくれてありがとうございました。」卒業に向けて、そんな感謝の気持ちいっぱいにいただきました。
給食センターの方々お忙しい中にも関わらず、高野口小学校6年生児童のために、準備からあと片づけまでどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるで落ち葉!

12月6日(水)
焼き芋を焼いている時に運動場の隅で見つけました。すごい擬態に感動です。
アケビコノハという蛾だそうです。子供たちにも見せてあげたかったな。
画像1 画像1

1年生 ふれあいルーム

12月6日(水)

放課後、一年生のふれあいルームが開かれました。今日の内容は『Xマスのパクパク人形を作ろう』でした。もう二週間と少しでクリスマスですね。お家で作った人形を使ってクリスマスを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 やきいも

12月6日(水)

1年生と2年生が春に植えたサツマイモが大きく育ち、本日、焼きいもにしてみんなでいただきました。1時間目から校長・教頭・サポートスタッフの3名で火を起こし、かまどベンチで愛情込めて焼きました。柿の木の枝も寄付いただきありがとうございました。おかげでおいしい焼き芋が焼け、1年生の子供たちは大喜びで、「おいしい!おいしい!」と言いながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 やきいも

1年生のあと2年生の焼き芋パーティーです。2年生は昨年に続いて2度目の焼き芋です。昨年より今年のお芋は大きく育ったように思います。上手に育てましたね。
暖かい日差しの中、今年もおいしくいただきました。おかわりする2年生の子供たちも多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 人権教室

12月5日(火)

本日、人権擁護委員の方に来ていただき、4年生の人権教室が行われました。まず「人権」の言葉の意味から丁寧に教えていただきました。その後、DVDのアニメを視聴し、人権の大切さについて深く学ぶことができました。たくさんのお土産もいただき、その中に人権マモル君のマスコットもありました。この人形を見たときに改めて、今日の授業のことや人権の大切さを思い出してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 表彰の伝達

12月4日(月)

1時間目は全校集会があり表彰の伝達が行われました。陸上記録会から始まり伊都総合文化祭で頑張った子供たちの表彰に続きました。たくさんの子供たちが壇上に上がって表彰状を受け取りました。本当に多くの高野口小学校児童の活躍があったことがうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花植え交流会

12月4日(月)

人権啓発推進委員会、高野口健全育成会、共育コミュニティの共催による、「花植え交流会」が開催されました。本校からは美化委員会と代表委員会の子供たちが参加し、地域の方々と一緒に180株のパンジーの苗を植えました。地域の方々の支えがあって学校教育は行われています。いつまでも感謝の心を大切にし、パンジーを育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口駅構内清掃活動

12月2日(土)

良い天気の中、高野口駅構内清掃活動が無事に行われました。小中学生そして教員や大人合わせて100人を超える参加者があり、とても盛大に行うことができました。JRの駅長さん方も来ていただき、一緒に活動できたことが何よりです。JRの駅だけど私たちの地域の駅でもあり協力して大事にすることがパートナーシップです。参加いただいたみな様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口中学校部活動体験

高野口中学校へ部活動体験に行ってきました。
来年に向け部活動を見学したり体験したりすることができました。
中学生も優しく迎え入れてくれ、良い経験ができたことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082