最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:148
総数:366305
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

重要 明日の環境整備作業について

明日7月1日(土)7:30〜9:30高野口小学校の環境整備作業です。
天気予報では雨となっていますが、小雨決行で考えています。最終の態度決定につきましては、明日の朝6時に全家庭にメールでお知らせいたします。朝早くのメールで申し訳ございませんが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。

緊急 プルタブ回収のお願い

きのかわ支援学校さんからのお願いで、ジュースのプルタブの回収をお手伝いしています。来週の火曜日にきのかわ支援学校の生徒の皆さんが回収に来てくれますので、もしご家庭にプルタブがあるようでしたら、月曜日か火曜日の朝に高野口小学校まで持って来てください。宜しくお願いします。
画像1 画像1

1年生 音楽

6月30日(金)

6月最終日となりました。梅雨らしい天候の一日でしたが、子どもたちは元気に学校生活を過ごしていました。1年生の音楽の授業の様子です。この時期にふさわしい、かたつむりの歌やたなばたの歌を元気に歌う一年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 高齢者疑似体験〜総合的な学習の時間(福祉)〜

 今日の3・4限目(5B)/5・6限目(A組)に高齢者疑似体験を実施しました。福祉学習の一環として、体験的な学びを取り入れています。今回は、「高齢者の気持ちになろう!」をめあてに学習を進めました。全体説明後、各ブースに分かれました。「新聞、めくりづらいな・・・。」や「財布からお金を出すのが難しいな・・・。」など、困り感が意見としてたくさん出されました。そして、最後のふりかえり(ふりかえりシート)には、「高齢者の人って、こんな苦労をしているんだ!」という記述が多くあり、相手の立場に立って行動しようという意欲が感じられました。地域の中で自分には何ができるのかをいつも心の中で考えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 研究授業

6月28日(水)
5時間目に6年生の研究授業が行われました。総合的な学習の時間に高野口町の地域活性について考える授業でした。一年生の時から、地域学習を積み重ねて来ている6年生です。最終学年のテーマとして、自分たちの住んでいる高野口を活性化する方法を考えるということです。子どもたちのアイディアと活動で町が今以上に元気になれば良いと思います。これからの学習が楽しみです。授業が終わった後、先生たちによる研究協議が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間〜きのかわ支援学校とのオンライン交流会〜

 今日の5時間目に、きのかわ支援学校とのオンライン交流会を実施しました。昨年度に引き続き関わりをもつことができ、本当に嬉しく思います。交流会では、お互いに自己紹介をして、仲を深めることができました。次回は、きのかわ支援学校に行かせてもらい、さらに仲を深める交流会を開催したいと思います。しっかりと目的意識をもって、よりよい交流会になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 食育学習

 給食センターより講師先生をお招きして、食育学習をしました。
 毎日食べている給食がどのように作られているか、どのような食材が使用されているか、残った給食がどう処理されているかなど、いろいろなことを聞きました。
 今日の学習がすごく印象に残ったようで、配膳された給食をしっかり食べていました。これからも今日のように作ってくれる方に感謝をしながら、たくさん食べてもらいたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 ふるさと学習

6月27日(火)
3時間目は三島先生に来校いただき、高野口地域の特色や資源について教えていただきました。明日の5時間目は、今回の授業をもとに、高野口の地域活性化の方法を児童に考えてもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田原川周辺美化活動

令和5年度も田原川周辺清掃活動が計画されています。締切日は過ぎてしまいましたが、まだ大丈夫ですので地域のボランティア活動に積極的にご参加ください。
画像1 画像1

5年生 点字体験(1)

 今日の3・4時間目に点字サークル「てんとう虫」さんに来ていただき、点字教室を実施しました。「みんなが過ごしやすい町へ(福祉)」をテーマに、視覚に障がいのある方々の苦労を感じ、自分たちには何ができるのかを考えられる良い機会となりました。本日、自分で作成した点字の名刺(緑の紙)を持ち帰らせています。ご家庭でも名刺を通じて、福祉についてお話いただけたら嬉しく思います。写真は、5Bの様子です。みんな点字練習に集中していました。素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 点字体験(2)

 続いて、5Aの様子です。5Aの児童も話をよく聴き、真剣に取り組んでいました。さすがです!今回の点字体験を通じて身のまわりにある点字に気付き、だれもが住みやすい町づくりについて考えてほしいと思います。また、現在、国語科の時間を使って、報告書を作成しています。調べたことや体験したことをもとにまとめ、周りに発信していきたいですね。本日は、お世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生梅ジュース完成!

6月26日(月)
3年生の梅ジュースが出来上がりました。糖分とクエン酸が疲れたからだにしみ込むようです。みんながおいしいと言って飲むことができました。手作りのジュース値打ちがありますね。お家でも子どもたちが作った梅ジュースぜひご賞味ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

6月26日(月)

今年度2回目のクラブ活動が行われました。子どもたちは心待ちにしていたようです。家庭科クラブでは、Tシャツを使ってのエコバックづくり。SDGsにぴったりですね。ダンスクラブは歩行者天国での発表目指してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

ゲームクラブはカードゲームを行っています。カードゲームは会話が弾み、子どもたちは異学年でワイワイ楽しく交流できていてとてもいいですね。人数が多いので二つの教室で行っています。卓球クラブも楽しくお話ししながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

体育館では、テーヤクラブと、スポーツクラブは本日バトミントンを楽しみました。地域の指導員のみなさま、準備から片付けまでいつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファンファンがやって来ました。

6月24日(土)
高校野球和歌山大会の応援ソングのミュージックビデオを撮影するために、和歌山のアイドルグループ、ファンファンの皆さんが高野口小学校に来てくれました。朝早くから夕方まで一日かけて一本のミュージックビデオづくりが行われました。高野口小学校がどのように映っているか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

6月23日(金)

本日、教育委員会からの学校訪問があり全ての学級の子どもたちの様子と先生たちの指導の様子を見ていただきました。子どもたちは、授業参観のように緊張することなく普段どおりの様子で授業を受けることができていました。先ずは高学年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問2

中学年と2Bの授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問3

1年生と2Aの授業風景です。1年生にとっては初めての学校訪問でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水遊びの授業

6月22日(木)

1年生の水遊びの授業にお邪魔しました。体育科では、低学年は水泳運動ではなく、水遊びの授業になります。水につかって、歩いたり走ったり、もぐることができるようになることがめあての授業となります。少し肌寒い午前中でしたが、みんな楽しく授業に参加できていました。プールの授業は子どもたちにとってとてもうれしい授業の様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離別式

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082