最新更新日:2024/05/08
本日:count up141
昨日:138
総数:366293
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

6年生 ふるさと学習

2月8日(木)

6年生のふるさと学習の一環として、地域のことをみんなに知ってもらおうという取り組みを行っています。その一つに観光地にある顔出し看板を作ってばばたれ坂をアピールすることを考えたようです。地域の大工さんに手伝ってもらい、顔の穴ができました。お忙しい中にもかかわらずお手伝いいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かつらぎ警察署善行賞

2月7日(水)

かつらぎ警察署で善行賞の表彰式が行われました。コロナ禍でかつらぎ署での表彰式はここ4年実施できていませんでしたが、5年ぶりにかつらぎ署で行われました。本校6年生からも2人受賞し、立派に賞状を受け取ることができました。集まった皆さんは、学校や地域においても他の見本となる児童・生徒さんたちです。おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 家庭科

2月7日(水)

今日は6年生の調理実習がありました。ジャガイモを使った料理作りです。職員室までおいしそうなにおいが漂ってきました。クラスみんなで一緒に何かをすることもあと少しになってきました。残りの小学校生活、一日一日を大切にしていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

2月6日(火)

6年生の音楽の授業にお邪魔しました。君が代、校歌、蛍の光、そして旅立ちの日に卒業式に歌う歌を一生懸命練習していました。なんだかさびしいですね。卒業式まで本当にあと少しになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 発表会の準備

2月6日(火)

1年生が17日の授業参観に向けて頑張っています。1年間で学んだことを文章にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災頭巾大活躍!

2月6日(火)

各クラスを回ってみると、どのクラスも防災頭巾を椅子の背もたれにつけていました。暖かいし、クッションにもなるし大変重宝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 おもちゃランド

2月5日(月)

3年生が企画し運営したおもちゃランドが大盛況です!理科室にたくさんの訪問者がありました。自分たちで考え行動したことがとても良かったと思います。明日もあるそうなのでがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い雨

2月5日(月)
月曜日雨の週始めとなりました。とても寒い雨です。朝の交通指導やおはようおじさんの方々寒い中誠にありがとうございます。また挨拶運動の児童会の皆さんも寒い中ご苦労様でした。こんなに寒くても春は確実に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

2月2日(金)

5時間目に体育館でバスケットボールを行いました。ボールを上手に扱い、パスやシュートをどんどん試していました。球技はチームワークが大切です。どうすれば勝てるかより、どうすればみんなが楽しく試合をできるかを話し合ってチーム作りをすることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は節分

2月2日(金)

明日は節分です。今日の給食にはイワシのてんぷらと、福豆がついていました。また、ぐんぐんさんの教室の前にはおいしそうな巻きずしが置かれていました。本物そっくりでとてもおいしそうです!明日は東北東を向いてお願いごとをしながら、みんな家で巻きずしを食べるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

防災頭巾

2月2日(金)

本日、防災頭巾を1年生から5年生までの児童に持って帰ってもらいました。品物を確認していただき名前を記入して月曜日学校に持ってきてください。(名前以外の欄は全て任意とさせていただきます)
画像1 画像1 画像2 画像2

☆4年生・防災マップ作りのための地域学習☆

今日の4年生は、起震車体験に続いて天候が心配される中、3・4時間目に防災マップに掲載する写真撮影のために校区内の地域をたくさん歩いてきました。いつも何気なく通る道も、『防災』の観点から見てみると、また違う見え方になりますよね。今日の学びを、2月17日の学習発表会でしっかりとおうちの人や地域の方々に伝えてほしいと思います!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルキャップアート

2月1日(木)

児童会が主体的に頑張っているペットボトルキャップアートも終盤戦を迎えました。学級の作品も出来上がってきています。2月17日のESD発表会で取り組みについての発表を児童会からしてくれるようです。この活動が持続可能な未来にどのようにつながっていくのかが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ふるさと学習

1月31日(水)

今日で1月も終わりですね。とても早い気がします。
2年生は、AB合同で、ふるさと学習で見学に行ったお店のカルタづくりを行っていました。見学した場所によってカルタの内容が考えられています。2月17日のESD発表会でお披露目する予定です。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷さんグローブでキャッチボール

1月30日(火)

大谷翔平選手からプレゼントされたグローブでキャッチボールをしました。展示しているだけではなくどんどん使ってもらいたいと思います。使いたい人は職員室に声をかけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

1月30日(火)

1年生体育の授業の様子です。マット運動、正しく言えば「マットを使った運動遊び」になります。動物などのまねをした動きをすることで、多様な感覚が身につき、それが中・高学年のマット運動につながります。今は楽しみながらしっかりと体を動かし、色々な動きにチャレンジすることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ペットボトルキャップアート

1月26日(金)

児童会の発案で、各クラスでペットボトルキャップを利用して絵を描いています。5年生はA組とB組の共同作品になるようです。どんなアートが完成するか楽しみですね。2月17日(土)のESD発表会で展示してくれるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ふるさと学習

1月26日(金)
 
講師に三島さんをお迎えして,昔の高野口町の話をしていただきました。高野口小学校の歴史や,児童が住んでいる町が昔はどのような風景だったかなど,興味深い話をたくさんしていただきました。
 今日のお話を,学習発表会での発表に生かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 情報モラル教室

1月25日(木)

6年生児童と保護者対象に情報モラル教室が開催されました。県から講師の先生に来ていただき、スマホやSNS等によるトラブルについて講演してもらいました。スマホを使っている児童も多いようで、いつだれがトラブルに巻き込まれるかわかりません。正しい知識を知ることや、親子でルールを決めて使うことの大切さを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災頭巾

本日、1年生〜5年生までの児童に配付したプリントに書いている防災頭巾です。ご理解いただけますことをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082