最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:337
総数:369849
本校はWell-beingな学校を目指しています

講演会のご案内

高野口小学校出身の偉い方の講演会が3月12日アザレアで行われます。保護者の皆さま、地域の皆さま講演会へのご参加いかがですか?高野口小学校の子どもたちの先輩になります。
画像1 画像1

タイヤ跳び・ビオトープ(池)改修工事

2月25日(土)

校庭のタイヤ跳びと、ビオトープの改修工事が行われました。タイヤは全て新しくなりました。もちろん中古タイヤですが、傷や破れはありません。しっかり遊んでくださいね。ビオトープも安全に水辺の生き物の観察ができるようにと、池に石を並べてくれました。どんなビオトープが出来上がるか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅の開花と雪

2月21日(火)

とても寒い一日となりました。梅の開花と共に雪も舞い散る休憩時間の様子です。三寒四温と言いますが、できれば早く暖かくなってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は学習発表会です。

2月17日(金)

明日は、本年度最終の参観日となります。子どもたちの1年間の学びの集大成をぜひご覧ください。本校では、ESD(持続可能な開発のための教育)に取り組んでいます。明日は、ふるさと学習を中心とした学びの発表になります。持続可能な社会づくりを目指して取り組んできた学習が自分事として捉えられているか見てあげてほしいと思います。「未来を創る子どもの育成」が本校の教育目標です。持続可能な社会の創り手として成長している姿が伝わる発表会になることを願っています。

参観よろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082