最新更新日:2024/04/29
本日:count up5
昨日:130
総数:643495
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

2年生 学年レク

5、6限に体育館でレクリエーションをしました。レク委員さんが頑張って企画・準備をしてくれました。体育館で王様ドッヂと気配斬りを、調理室で焼き肉とパンケーキ作りをしました。A組B組合同の班で、仲良く協力しながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ダンス発表会

本日、2年生はダンス発表会を行いました。
昨年学習した「紀州かがやきっこエクササイズダンス」をベースにしてグループで創作しました。体育の授業はもちろん昼休みも練習してがんばってきました。
各班が見どころを伝え、創意工夫されたダンスを笑顔で披露することができました。
またそのダンスを学年全員が応援しながら楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ダンス発表会

B5班「「エイリアンエイリアン」
A2班「RPG」
B3班「Yes we are」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ダンス発表会

B1班「HEART SHEKER」
B2班「THE RAMPAGE」
A4班「AGEHA」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ダンス発表会

B4班「Save me」
A5班「パプリカ」
A1班「ベノム」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「がん」について学習しています2

昨日に引き続き、2年生ではがんについて学習しました。2日目はがん患者の気持ちに寄り添うことやがんの治療法などを学びました。そして、自分たちにできることを考えました。この学習をを通して、自分だけではなく周りの人の健康も意識し、がん患者とともに生きる社会づくりに役立てていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生体育

2年生の体育はダンスを学習しています。グループごとに創作しています。本日はリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「がん」について学習しています

本日より2年生では、がんについて学習しています。「がんについて正しく理解し、予防するためにどのような行動をするのか考える」ということを目標に、グループで話し合いながら理解を深めました。学習は明日に続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかやまふるさと検定

2年生がわかやまふるさと検定に挑戦しました。インターネット上で受けられる検定で、4択30問で、正解数に応じて級が認定されます。歴史や経済、観光と幅広く出題されていました。ふるさと和歌山について興味を持って学ぶ良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習2A

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3,4限目に家庭科の調理実習がありました。2年A組はスパゲティミートソースを作りました。班ごとに協力し、楽しんで取り組むことができました。自分たちで作ったスパゲティは美味しかったです。

調理実習2B

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3,4限目に家庭科の調理実習がありました。2年B組は焼き餃子を作りました。餃子の皮で包む作業が難しかったようですが、班ごとに協力し、楽しんで取り組むことができました。最後に自分たちで作った餃子をおいしくいただきました。

職場体験頑張りました。

職場体験写真5
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験頑張りました。

職場体験写真4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験頑張りました。

職場体験写真3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験頑張りました。

職場体験写真2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験頑張りました。

昨日に引き続き、職場体験実習頑張りました。2日間、とても貴重な経験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験実施中

職場体験写真5
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験実施中

職場体験写真4
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験実施中

職場体験写真3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験実施中

職場体験写真2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212