最新更新日:2024/05/29
本日:count up8
昨日:243
総数:651468
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

体育祭その10(閉会式)

全競技を終え、赤組優勝、青組準優勝という結果でした。
暑い中、最後までよく頑張りました。
生徒のみなさん、お疲れさまでした!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭その11(解団式)

解団式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭その12(集合写真)

赤組・青組3年生の集合写真と全校生徒の集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(金)体育祭練習最終日!

明日を本番にひかえ、皆気合い十分です。
今日は、応援合戦の仕上げをしていきました。

また、体育祭の準備を行いました。
仕事がはやくて、とてもスムーズに準備がすすみました。

明日は全力で、競技に取り組んでください!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行

9月13日(水)、体育祭の予行が行われ、本番さながら取り組みました。

暑い中でしたが、一生懸命頑張っていました。
生徒のみなさん、今日は疲れていると思うのでしっかり休養してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドバイスシートを活用して、自主勉計画を立てました☆

 9月12日(火)、学力・自主勉の質の向上を目指して、全学年、学活の時間を使って、1週間の自主勉ノート活用計画を立てました。
 今回は期末テストも近いので、計画を立てる時の参考になるようにと、各教科の学習の進め方のポイントを書いたアドバイスシートも配布しました。
 具体的な取り組みを考えたり、実行可能な内容になっているか確認したり、頭を悩ませながら計画を立てていました。
 計画を立てることは難しいことですが、見通しを立てて物事を進めることはとても大事なことです。計画倒れにならないように家庭学習も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭練習8日目!!

明日はいよいよ体育祭の予行です。
練習もいよいよ大詰めを迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)体育祭練習7日目!!

体育祭まで1週間を切りました。今日は雨でグラウンドが使えないので、教室と体育館で応援合戦の練習をしました。声がよく出ていて、盛り上がってきています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)体育祭練習7日目!!

体育祭まで1週間を切りました。今日は雨でグラウンドが使えないので、教室と体育館で応援合戦の微調整を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7(金) 体育祭練習6日目!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からついにポンポン解禁です!

より本番に近い状態での練習になります。

あと1週間頑張りましょう!!

9/7(木) 体育祭練習5日目!!

いよいよ練習も折り返し地点です。
応援合戦も覚えるパートから質の向上へと向かい始めました。

本番は一体どんなパフォーマンスがみれるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習4日目

9月5日(水)、本日はダンスと応援合戦の練習を組ごとに行いました。

暑い中ですが、一生懸命頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(月) 体育祭練習(初めてのグラウンド)

今日からグラウンドにでて練習です。

開会式・ラジオ体操・閉会式の練習をしました。

後半は、色組にわかれ、応援合戦の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 体育祭練習(2日目)

本日も、応援合戦の練習を引き続き行いました。

少しずつ覚えて行っています。

完成系が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習〜応援合戦〜

8月31日(木)、各組で応援合戦の練習を行いました。

3年生から踊り方や動き方について教えてもらいました。
しっかり覚えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29(火)結団式

本日より体育祭の練習がスタートしました。

結団式や、種目の説明や、並び方の練習をしました。

これから、どんどん練習を重ね、頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交流会

7月28日(金)、生徒会交流会に参加しました。

今年は、SDGsについて学び、学校で取り組めることはないか各班で話し合いました。
緊張しているようでしたが、一生懸命頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前全校集会

 明日からいよいよ夏休み。オンライン集会を行いました。
 中体連大会の表彰、校長先生の講話、生徒指導主任から休み中の諸注意がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7 / 7(金)壮行会

明日から始まる、中学校夏季総合体育大会とサマーコンサートに向けのために壮行会が開催されました。
校長先生の話に始まり、各部活動の意気込み、諸注意、選手宣誓、生徒会長からの激励とすばらしい式となりました。
皆さん全力で取り組んできてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ(その1)

 本日、防災キャンプが行われました。
 開会式、煙体験、起震車のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 生徒総会
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212