最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:173
総数:431849
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

知多市小中陸上大会

 陸上競技大会の結果をお知らせします。大変暑い日となりましたが、保護者の方々にも応援をいただきありがとうございました。大変よい成績を修めることができうれしく思います。

 ・女子総合の部 第2位
 ・中学低学年 女子  4×100mリレー 優勝
  中学低学年 男子  4×100mリレー 2位
 ・個人 中学低学年 女子 100m  優勝 白鷺海有
     中学低学年 女子 走り高跳び 優勝 青木咲恵
     中学代表  女子 100m  2位 井上雅彩
     中学代表  女子 走り幅跳び 2位 田中彩夏
     中学低学年 女子 走り幅跳び 2位 塩谷萌花
     中学低学年 女子 1500m 2位 桐畑美怜
     中学低学年 男子 100m  2位 早見春飛
     中学低学年 男子 100m  3位 林信太朗
     中学低学年 男子 走り幅跳び 3位 各務 蓮
中学低学年 男子 走り高跳び 3位 森下雄介 の成績を追加します。

画像1 画像1 画像2 画像2

5中戦

 昨日の5中戦の最終結果をお知らせします。どの部活動も大健闘でした。
〇柔道部・・・男子 団体 1位  個人戦 1年の部 1位 加藤 大地
                          3位 清田大二朗
                     2年の部 1位 瀬川 十吉
                     3年の部 2位 瀬川 長一
                          3位 竹内 優雅
       女子        個人戦 2年の部 1位 石井 優依
〇剣道部・・・女子 団体 3位
〇バスケット・・・男子    2位
         女子    1位
〇ソフトテニス・・男子    1位 
〇軟式野球・・・・決勝進出(6月5日 決勝)

  なお、陸上部は、5月22日(日)に運動公園で競技会が行われます。      
画像1 画像1 画像2 画像2

5中戦

 本日は、テニス男女・バスケット男女・柔道・卓球・野球の対戦が行われました。その様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5中戦

 柔道部男子は優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5中戦

 仲間を応援する声にも信頼関係がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5中戦

 男子バスケットのスピーディーな動きとチームワークも圧巻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5中戦

 女子バスケット部は、ゴールポストエリアからのロングシュートがよく決まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5中戦

 卓球女子・男子は、1年生が試合メモをとりながら応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5中戦

 野球部は、本日3対0で、八幡中学校を破りましたので、次回は、6月5日に決勝戦です。安定した試合運びで、一戦ごとにチームの力を高めていると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5中戦

 3年生は、修学旅行開けの決勝戦となります。疲れを出さないように体調管理をして、悔いのない試合としてほしいと思います。
 保護者の方々の応援は、どの部活動においても力となります。会場での応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の本入部が決定し、それぞれの部活動では、先輩が教える姿があります。これは、剣道部での様子です。

部活動

 剣道部は、先週行われた5中戦では、女子が団体3位という成績を残しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式
入学式準備
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244