最新更新日:2024/05/31
本日:count up167
昨日:225
総数:431833
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

感激!F組に、絵本の作家さんからメールをいただきました

 先日行った保育園訪問では、絵本作家の石崎なおこさんの「いちごパフェエレベーター」という絵本をもとにしてペープサートを行いました。すると・・・
 なんと!旭南中学校のホームページを見てくださった石崎さんから、F組宛てにメールをいただきました。作家さんから直接メールをいただくことは初めてなので、生徒たちは大喜びでした。この絵本は、多くのかわいい果物やお菓子のキャラたちが登場し、パフェの中をエレベーターで昇っていくというおもしろい設定だったので、生徒たちもすぐに絵本の世界に入り込み、楽しく劇の準備をすることができました。
 保育園訪問が大成功なうえに、最後にこんなに素敵な贈り物をいただくことができて、生徒たちの心は満足感でいっぱいになったことでしょう。石崎なおこさん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1

F組、園児たちの心遣いに感激!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日(木)、新舞子保育園を訪問しました。今年で三年目となるペープサートの発表ですが、園長先生から「旭南中の生徒さんのペープサートは毎年素敵なので、市内の保育園や幼稚園の先生方にも見ていただくことになりました。」とうれしい言葉をいただきました。元気な園児たちに加え、多くの先生方の前で発表することになりましたが、生徒たちはいつも通り立派にやり遂げたので、感心しました。さらにサプライズとして、園児たち手作りのお花や首飾りのプレゼントをもらい、生徒たちから自然とやさしい笑顔がこぼれていました。園児たちとの素敵な時間は、心の中にいつまでも残ると思います。本当にありがとうございました。

F組、ペープサートの舞台が出来上がりました!

画像1 画像1
 F組では、2月から3月にかけて校区内の三つの保育園を順に訪問して、ペープサートを発表します。お話は絵本をもとにしていますが、生徒たちのアイデアを盛り込んで大胆に脚本をアレンジしています!「PPAP」や「アナ雪」、「パーフェクトヒューマン」などを取り入れ、園児たちに喜んでほしいという願いを込めて演じています。背景の大舞台や人形も、すべて生徒たちの手作りです。ぜひ、ペープサートを成功させて、園児たちとの素敵な時間を満喫してほしいです。

F組、ペープサートの練習も順調です!

画像1 画像1
 保育園訪問が間近に迫ってきました。初めて本番を迎える1年生たちを含め、全員で行う劇の練習にも熱が入ります。台詞は事前にすべて録音してあるので、当日はBGMに合わせて人形を操作することに集中することができます。楽しそうに練習を繰り返す中で、人形を出すタイミングや人形の向き、動き方をどんどん工夫していました。きっと、「楽しんでほしい」という気持ちが伝わる発表になることでしょう。

F組、大トリをつとめました!

 2月17日(金)、勤労文化会館で「第3回なかよし交流会」が催されました。知多市内の小中学生が、1年間の学習の成果を発表する場として、毎年盛大に行われています。
 旭南中学校のF組の生徒は箏の発表を行いました。しかも、発表順は一番最後の大トリ!緊張した表情の生徒たちでしたが、演奏は見事に大成功でした。それでも生徒は「もう少しゆっくり弾けたらよかったな。」と、さらに上を目指す感想を話していたので、感心しました。
 3月4日(土)には、大興寺で行われる音楽祭にも出演する予定です。今日の大舞台での発表の経験を生かし、自分たちの演奏に満足できるような発表になることを期待しています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式
入学式準備
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244