最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:157
総数:435433
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

11月21日(木)1年あいさつ運動

 今日は1年生が南粕谷小学校であいさつ運動を行いました。参加希望者が多く集まり、あいさつ運動を盛り上げてくれました。
 南粕谷小学校は元気よくあいさつができる児童が多く、中には遠くの方から元気なあいさつをしてくれる児童もいました。中学生もそんな小学生の元気に負けないよう、笑顔で大きなあいさつを返す微笑ましい光景がありました。
 とても雰囲気がよく、明るいあいさつで心も清々しくなり、あいさつのすばらしさを実感する朝でした。
画像1 画像1

11月19日(火)2年あいさつ運動

 11月19日(火)2年生が旭南小学校であいさつ運動を行いました。これは小中連携教育の一つとして、小学生に先輩としての姿を示すとともに、あいさつの大切さや自分自身を見直すきっかけにしてほしいと考え、実施しています。
 母校での参加を基本として参加者を募ったところ、2年生は自主的に参加する生徒が多く集まりました。実際の活動も自ら声を出す生徒が多く、立派でした。小学校の先生方にも生徒の成長を認めていただくことができました。
 明日は3年生が旭東小学校であいさつ運動を行います。最上級生らしく、がんばってきてほしいです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新任式 入学式準備
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244