最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:37
総数:53355
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

おはようございます。11月30日木曜日です。

画像1
 天気は曇り、気温は6度。11月最後の朝は雨上がりで、少し薄暗いです。

フルートとピアノの演奏を聴きました!!

画像1
11月29日(水)
(県)お出かけ音楽会が本校で開催されました。
ピアノ1名フルート2名のユニット「ふわり♪」が演奏して下さいました。
間近に聴く楽器の音色は素晴らしく、息づかいも感じられる中みんなうっとりと音楽にひたっていました。クラッシックから「さんぽ」やクリスマスソングのようなみんなが知っている曲まで幅広く選んでくれていました。
花坂小の全校のみなさん、地域の方々にも集まっていただき、いっしょに聴くことができました。
指揮者体験では、「海」〜うみはひろいな大きいな・・・〜の曲を指揮し、それに併せてピアノの演奏が変わっていくというものでした。挑戦してくれた6人はみな上手に指揮をしてくれました。
すてきな、とてもよい時間と場所になりました。
ありがとうございました。

おはようございます。11月29日水曜日です。

 天気は晴れ、気温は1度で、冷え込んだ朝です。本日の「お出かけ音楽会」は13:15開演です。多くの皆様のお越しをお待ちしています。
画像1

おはようございます。11月28日火曜日です。

画像1
 天気は曇り、気温は8度、濃霧の朝です。

おはようございます。11月27日月曜日です。

画像1
 天気は晴れ、気温は1度の朝です。朝の冷え込みがだんだん厳しくなります。
 今週の行事予定は、全校朝の会とALT授業日(月)、お出かけ音楽会(水)です。

☆学習発表会開催☆ありがとうございました!!1

11月25日(土)
学習発表会を開催しました。
町長様はじめ多くのご来賓の方々、地域の皆様に見ていただき、大盛況の中、園児児童の5名は力いっぱい元気いっぱい笑顔いっぱいに発表することができました。
皆様方に温かく見守っていただき、安心して、練習の成果を存分に発揮できていました。
地域の皆様に支えられ、子どもたちは伸び伸びと育っています。本当にありがとうございました。
写真は、町長様挨拶、会場の様子、1年2年町たんけん発表です。
画像1
画像2
画像3

☆学習発表会開催☆ありがとうございました!!2

写真は、幼稚園竹だいこ、ドローンショー、ドローンショー説明です。
画像1
画像2
画像3

☆学習発表会開催☆ありがとうございました!!3

写真は、音楽の発表、劇「てぶくろ」です。
画像1
画像2

☆学習発表会開催☆ありがとうございました!!4

写真は、劇フィナーレ、児童会長挨拶です。
画像1
画像2

おはようございます。11月25日土曜日です。

画像1画像2
 天気は晴れ、気温は3度の朝、学習発表会の会場準備も完了しています。本番では、元気よく歌ったり発表したりしてくれることでしょう。

おはようございます。11月24日金曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温は7度の朝です。明日は学習発表会本番です。大勢の皆様のご来場をお待ちしています。13時開演です。

おはようございます。11月22日水曜日です。

画像1画像2
 和歌山県「ふるさと誕生日」の日の朝、天気は快晴、気温は2度です。今日は「学習発表会予行演習」で、プログラム順に発表しながら、児童や先生の動きを確認します。

おはようございます。11月21日火曜日です。

画像1画像2
 天気は快晴、気温が1度の、霜が降りていて寒い朝です。

おはようございます。11月20日月曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温は6度の朝です。冷たい風にイチョウの葉も散り始めました。今週末にはいよいよ学習発表会があります。

おはようございます。11月17日金曜日です。

画像1画像2
 天気は雨、気温は10度の朝です。写真よりまだまだ薄暗い朝です。あっという間の1週間が過ぎようとしています。
 来週の行事予定は、全校朝の会とALT授業日(月)、オンライン交流と発表会予行(水)、学習発表会(土)です。またスピーチテーマは、「好きな食べ物」です。好きな理由だけでなく、好きになったきっかけなども交えてスピーチできるといいと思っています。

花ぞの笑顔運動で花苗や種を配布しました!!

11月16日(木)
かつらぎ町社会福祉協議会花園支所と、町役場花園支所で、花ぞの笑顔運動として、花苗や種を配布しました。JA花園にもプランターを置いてもらいました。
花園地区の大勢の人に集まっていただき、学校で育てた花苗などを子どもたちが手渡しました。ビオラ、なでしこ、せきちく、おみなえし、葉牡丹の苗と、ひまわり、ナスタチウムの種を、子どもたちが元気な声で呼びかけ、たくさん持って帰っていただきました。
花園地区にたくさんの花が咲き、笑顔がいっぱいになればうれしいなと思います。
夕方5時頃までは、支所前に置いていますので、まだの方はご自由にお持ち帰り下さい。


画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・鯨肉の竜田揚げ
 ・野菜の胡麻和え
 ・さつまいものみそ汁
でした。竜田揚げがおいしくて、ご飯がすすみました。ごちそうさまでした。

おはようございます。11月16日木曜日です。

画像1画像2
 天気は快晴、気温が3度の朝です。今シーズン一番の冷え込みです。本日、午後2時頃から役場花園支所前において、児童園児が「花園笑顔運動」を行います。花苗等の無料配布です。パンジーや葉ボタンなどの苗、ヒマワリやナスタチウムの種を準備しています。

おはようございます。11月15日水曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温は5度の朝です。冬の到来を感じます。露や結露がふつうになりました。うがいや手洗い、衣服の調整で体調管理を進めたい時期です。

おはようございます。11月13日月曜日です。

画像1
 天気は雨、気温は6度の朝、雨も風も冷たい朝です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304