最新更新日:2024/06/02
本日:count up232
昨日:341
総数:336206
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

今日の給食

 今日のメニューは、●ごはん  ●豚キムチいため  ●ぎょうざ  
          ●小松菜のコーンあえ  ●牛乳    でした。

 6年生は明日が小学校生活最後の給食となります。学級の仲間とよく味わっていただきましょう。
画像1 画像1

【2年A組】よく食べ、よく学んでいます

 給食をしっかり食べて6時間目の国語も元気いっぱいがんばっていました。今日のめあては「スーホと白馬のきずなを見つけて読もう」。
 「この文章は『きずなを感じる文章』かな?」「その根拠は?」と教科書を見ながら真剣に話し合っていました。

今日のメニューは、●ごはん  ●さばの照り焼き  ●あさりのみそ汁  
         ●あぶらあげのごま酢あえ  ●牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/9(木)ビタミンD強化献立でした

 給食では、こどもロコモ対策として月に数回「ビタミンD強化献立」を取り入れてくれています。カルシウムだけでなく、ビタミンDも意識して摂取し、強い骨づくりを心がけましょう。

今日のメニューは、●ごはん  ●鮭の金山寺みそマヨ焼き 
     ●大根の甘酢づけ  ●きんぴらゴボウ  ●牛乳 でした。

 6時間目、5年生は卒業生に贈る歌を練習していました。柔らかく澄み切った声で、お世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて歌っています。練習の半ばでは自己評価が「60点」でしたが、最後の歌は「80点」になりました。
 13日の予行練習、17日の卒業式本番では一人ひとりが自己ベストの歌を歌い、最高の卒業式にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もおいしくいただきました

今日のメニューは、●豚肉のおろし丼(麦ごはん)  ●ポテトサラダ 
         ●ひなまつりデザート     ●牛乳  でした。

「ポテトサラダに枝豆を入れるとおいしいと思います!」という渋田小学校の6年生が提案してくれた意見を採用してくれたそうです。

 妙寺小学校の6年生が提案した献立が3月8日(水)に、5年生が提案した献立が3月15日(水)に給食で取り入れられていますので、お楽しみに♪

 5年A組では、給食を食べ終わった後「明日のメニューは何かな?」と献立表を見に行く子供たちがいるそうです。みなさんにとって給食の時間が楽しい時間になっているとうれしいです。
画像1 画像1

【5年A組】2日連続残食ゼロでした!

「6Aさん4回も残食ゼロってすごいなぁ」と朝の会で話していた5年A組。みんなで協力して2日連続食缶がからっぽになりました!

 今日のメニューは、●ごはん ●くじらの竜田揚げ 
 ●みそ汁 ●キャベツのこんぶあえ ●のり ●牛乳  でした。

「のり」のオリジナルパッケージには「食育クイズ」を載せてくれていました。明日配布される食育だより3月号で答え合わせをしてくださいね!

■枝豆は成長すると何になるでしょう?
 A:木 B:そら豆 C:大豆

■「きゅうり」が熟すと何色になる?
 Aあかいろ B:きいろ C:くろいろ

■「ししゃも」で食べることができないところはどこでしょうか?
 A:あたま B:ほね C:全部食べられる

■「占地」なんて読むかな?

■卵の大きさはニワトリの体の大きさによって変わる。○か×か?

■ピーマンにふくまれるビタミンCはトマトのおよそ何倍でしょう?
 A:2倍 B:5倍 C:6倍
画像1 画像1

【6年A組・5年A組】残食ゼロでした!

 今日から3月6日(月)まで「リクエスト給食週間」です。小学校6年生と中学校3年生に「もう一度食べたい給食は?」というテーマで募集した人気のあるメニューをたくさん取り入れてくれています。

 今日のメニューは、●わかめごはん  ●みそラーメン
          ●中華あえ    ●牛乳     でした。
 
6年A組は今月4回目、5年A組は初めて食缶がからっぽになりました!「苦手な野菜もチャレンジしたら食べられた!」という子も多く、4年生でも「初めて給食を完食できた!」という子がいたそうです。あと少しで残食ゼロのクラスも複数あり、どのクラスもいつもより残食が少ない様子でした。
 昼休憩には「明日のくじらの竜田揚げも楽しみやなぁ」という声が職員室まで聞こえてきました。いつもおいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1

【6年A組】よく食べ、よく学んでいます

 2/10、2/14に続き、今月3回目の完食でした。食缶もこのとおり!

 学校給食は、みなさんの成長に必要な栄養をもとに献立を考えてくださる栄養士さん、心を込めて給食を作ってくださる調理員さん、学校へ届けてくださる配送員さん、そして食材を作ってくださる農家さんなどたくさんの方々の協力があって作られています。
 「野菜は苦手」と言っていた子も、担任の先生や友達の励ましによって徐々に残さず食べられるようになり、成長を感じます。
 これだけきれいに食べてもらえると給食を作ってくださっている方々も喜んでくださると思います。
画像1 画像1

本日歯科健康診断の結果をお渡ししています

 昨日実施した第2回歯科健康診断の結果を配付しています。むし歯等「受診が必要」と診断されたお子さんにつきましては、なるべく早く歯科医師による精密な検査や治療をお受けください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(木)歯科健康診断があります

 春の歯科健康診断のあと、65名が歯科医院での治療や精密検査を終えています。みなさん、健康な状態を保てているでしょうか。
 一生自分の歯でおいしく食事できるよう、子供のうちから歯と口の健康づくりを心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】歯の学習をしました

 学校歯科医の木村先生に「大切な歯、6歳臼歯(きゅうし)を守ろう」というテーマでお話していただきました。「歯の役割」や「むし歯にならないための生活の仕方」、感染症予防のために口を閉じて歯をみがくとよいこと、飛沫を飛ばさない工夫などたくさんのことを学びました。意欲的に授業に参加した2年生、元気いっぱいクイズに答えていました。
 一生自分の歯でおいしく食事できるように、歯を大切に育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】お薬の話を聞きました

薬剤師の中谷先生から、お薬の正しい飲み方や歴史、アレルギーについてのお話をうかがいました。お薬の実験にみんな興味津々!今日どんなことを習ったか、お家でも話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26(月)身体測定を実施します

 夏休み中にぐんと大きくなった子供たち。休憩時間や放課後に「先生、身長を測ってください」と来室する子もいて、どれだけ背が高くなったか自身の成長を楽しみにしている様子です。
 10月には視力検査も行いますので、「からだの記録」や「視力手帳」を未返却の方は、忘れずに持ってきてください。
画像1 画像1

学校薬剤師の中谷先生からご寄付いただきました

 中谷先生には、水質検査等の学校環境衛生検査や、薬物乱用防止教室等の授業でお世話になります。いただいた経口補水液とマスク、資料は学校で大切に活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

6/6(月)お弁当の用意をお願いします

毎年6月は「食育月間」、6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。
かつらぎ町のホームページでもレシピが紹介されていますので、お弁当のおかずづくりの参考にしてみてはいかがでしょうか。https://www.town.katsuragi.wakayama.jp/030/040/...
画像1 画像1 画像2 画像2

提出物 6/2「水泳指導のための健康調査」をお渡ししています

 点線で切り取って左半分を提出してください。【6月6日(月)締切】
水着・水泳帽等、授業に必要な物の準備をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当の用意をお願いします

 予定通り運動会を開催できましたので5/30(月)は振替休日となります。休日も熱中症対策および基本的な感染対策を心がけ、ゆっくり体を休めてください。
 なお、5/31(火)と6/6(月)は給食がありませんので、お弁当の用意をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 マスク着用について

 熱中症予防のため、登下校や体育授業では人との距離を2m以上とってマスクを外すよう学校でも声かけしておりますが、「マスクの着用に関するリーフレット」(文科省作成)を参考に、ご家庭でもマスクの使い方についてお話をしてあげてください。
​​【文部科学省】マスクの着用に関するリーフレットについて(令和4年5月25日)https://www.mext.go.jp/content/20220525-mxt_kou...
画像1 画像1

提出物 5/27(金)尿検査提出予備日です

 本日提出できなかった人は、忘れずに持ってきましょう。
画像1 画像1

提出物 5/26(木)尿検査があります

 腎臓病や糖尿病の疑いがないかどうかを調べる大切な検査です。本日配布したプリントの注意事項をよく読んで、忘れずに提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 【保護者の皆様へ】熱中症対策のお願い

 今週は運動会練習があり、普段より運動量が増えますので、水筒・汗拭きタオル・帽子(制帽・赤白帽)は毎日必ず持たせてください。
※水分の量は足りているか、定期的に確認してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967