体育大会の応援ありがとうございました。

3.24.Wed.修了式1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は令和2年度最後の日、修了式です。
 各学年や生徒会の代表が、1年間を振り返り、来年度の抱負を話しました。
 1年の代表生徒 
 ドキドキした入学式から、やっと慣れてきたと思ったら休校。でも再開してからは、部活などもとても楽しかった。様々な行事が中止や短縮されたけど、文化発表会はやれました。そこでクラスのきずなが深まりました。2年生になったら部活も勉強も今より頑張って、後輩に憧れられる先輩になりたいです。
 2年代表生徒
 いろいろなことがあって短く感じた1年でした。文化発表会での生徒会の演舞に感動し、それが代議員になろうとしたきっかけで、今は代議員長をやっています。
 忙しいし、大変だけど感謝された時の喜びは大きく、とても達成感を得られています。
 4月になるとすぐに修学旅行があるので、しっかり準備をしていきたいと思います。
 卒業式で見た3年生の姿、そこに追いつき追い越せる学年になりたい、という思いが芽生えました。今年できなかった行事を成功させ、学校全体がより良い方向へ向かう最高学年になりたいです
  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式 離任式
3/25 学年末休業〜3月31日
学年末休業 3月31日まで 学年始休業は4月5日まで

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ