体育大会の未実施の競技は、6月3日(月)14:10〜2年生全員リレー、14:25〜3年生全員リレー、14:40〜閉会式となります。

1.12.Sat.白老卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日に白老町で大会がありました。今年になって初めての大会です。胆振管内。日高管内、石狩管内の学校が参加をしています。本校からは男子7名女子13名が参加をしました。男女の各ダブルスと、男女の学年別シングルスの大会でした。
男子は最高で4回戦、女子はダブルスで山本末岡組が準優勝、1年女子で大代さんが3位でした。いいスタートを切れたと思いますので、この調子で今年もどんどん勝ってくだ祭ね。

1.12Sat.バスケ部練習試合5

画像1 画像1 画像2 画像2
1.12Sat.バスケ部練習試合5

1.12Sat.バスケ部練習試合4

画像1 画像1 画像2 画像2
1.12Sat.バスケ部練習試合4

1.12Sat.バスケ部練習試合3

画像1 画像1 画像2 画像2
1.12Sat.バスケ部練習試合3

1.12Sat.バスケ部練習試合2

画像1 画像1 画像2 画像2
1.12Sat.バスケ部練習試合2

1.12Sat.バスケ部練習試合1

画像1 画像1 画像2 画像2
 男女バスケット部は千歳市の青葉中学校で練習試合。チームスポーツの面白さは、個々の良さが合わさり、1+1が、2にも3にもなりうるチームオフェンスやチームディフェンスの技術向上。プレーしている、「敵・味方」の関係で、ビジョン・ポジション・コミュニケーションが何よりも重要だと言われています。基礎・基本を繰り返し練習し、技術と精神面の向上に期待します。

1.8Wed.陸上部工藤くん道合宿へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 陸上競技部の工藤翔大くんは、7日〜9日北海道立総合体育センター「北海きたえーる」で開催される北海道陸上競技協会の強化合宿に参加しています。北海道の合宿に招集されることは大変名誉なことであり、貴重な経験です。 トレーニング方法や技能等、しっかり学んでくると共に、そうした機会を与えられたことに感謝の気持ちを持って2019年を飛躍の年にしてください。

1.9Wed.家庭科部の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科部の2019年の活動スタートは、1月7日〜10日。8日は、「バーチ ディ ダーマ」というイタリアのクッキーを調理し、職員室の先生にもお裾分け。生徒の笑顔とお菓子にほっとするひとときです。

1.9Wed.15の春へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2019年、3年生にとっては自己実現の年がスタートしました。3年生の先生方は、進路関係業務に毎日忙しそうです。8日(火)には面接練習も行われ、12名の生徒が出願の動機や将来への展望、服装やマナー等、面接試験の内容を確認していました。1月中旬から、私立高校の推薦や単願受験がスタートします。7日(月)から10日(木)には、3年生に「自習室」が開放され、自学自習に取り組んでいます。かぜ、インフルエンザ等にかからぬよう体調管理には十分気をつけ、飛躍に期待しています。

1.6S un.大雪の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
千歳、恵庭を含め、5日午後から、日本海側もまとまった積雪。学校にも5日深夜に除雪車が入り、6日早朝には業務主事さんがきれいにしてくれたおかげで部活登校には問題ありませんが、道路状況は良くありません。登下校時や外出時、交通事故等に気をつけましょう。

1.5Sat.練習はじめ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケ

1.5Sat.練習はじめ

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球部・バドミントン部の2019年練習はじめ

1.5Sat.吹奏楽部初練習

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部の2019年練習はじめ

1.5Sat.陸上競技部初詣

画像1 画像1 画像2 画像2
 2019年が良い年でありますように・・陸上競技部は、初練習のあと豊栄神社で初詣。練習成果が結果につながることを祈願しました。

1.4Fri.管内スキー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月4日、歌志内かもい岳スキー場において、北空知と合同で石狩管内中体連スキー大会が行われました。

本校からは三年松浦実育さんが出場。
GSL 、SLともに、出場選手の中で第1位の好タイムで滑走し、全道大会の出場を決めました。 次もまた、自分の滑りができるよう、練習を積み重ねてください!


冬休み、3年生は自分の進路目標達成に向けて頑張っていることと思います。

勉強を頑張る人、スキーを頑張る人、◯◯を頑張る人・・・。人それぞれの努力が自分の進路目標達成につながります。
3年生は、卒業そして進学まであと少し。悔いのないよう、一日一日を大切に過ごしてください。

2019.1.スタート

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。

昨年はこのHPで、生徒たちの活躍をたくさんお伝えしてきました。
今年もまた、生徒の様子がわかるよう、より充実した内容にしていきますので、多くの方の閲覧をよろしくお願いします。

12.28.Fri.卓球 道新杯全道選抜大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2
この大会の女子の部は同じ恵庭市のライバル校である恵み野中学校が2連覇を果たしました。恵み野中は3月に新潟市で行われる全国大会で頑張ってください。

12.28.Fri.卓球 道新杯全道選抜大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月27,28日に道新杯北海道中学選抜生卓球大会が行われました。3月に新潟で開催される全国大会の出場をかけた大会です。
 本校女子チームは第2シードでした。
 1日目は予選リーグで、札幌元町中に5対0 北見小泉中に5対0 
 厚真厚南中に3対2で勝ち、3戦全勝で決勝トーナメントに進出しました。
 シードをされていたのでこの時点でベスト8が確定。

 2日目(28日)は準々決勝で旭川緑ヶ丘中と対戦しました。
ダブルスは勝利をしましたが、他のシングルスではいいところまで行きましたが負けてしい、結果は1対3での惜敗でした。
 3年前の優勝、昨年の準優勝とまではいきませんでしたが、立派なベスト8です。
 敗れはしましたが、いいプレーもたくさんありました。その分課題もたくさん見つかりました。今後につながるいい経験ができたと思います。この経験を生かして中体連で雪辱を!


12.26Wed.冬休み前全校集会4

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み前集会
「団結することの大切さ」 3年4組 長与遥菜
 前期前半が終わり、明日から冬休みが始まります。私にとって3年生の前期後半から後期前半は色々と印象に残ることがありました。
・・・中略・・・
 三つ目は、学力テストです。文化発表会が終わり、3年生にとってそれぞれが希望する進路に向けて戦いが始まるスタートピストルのように思ったからです。それまでの私は、部活動や文化発表会等、みんなで一緒にがんばることが好きで学校に通っている気持ちが強かったのが正直な気持ちです。でも、これから受験までの時間はみんながライバルであり、目標に向かって孤独なたたかいが続きます。勉強中、きっと途中で辛くなったり、思い通りの成績が出なかったりと悩むこと、苦しいこともあるかもしれません。ですが、合唱部や文化発表会で学んだ「やり遂げる」ことの充実感、「挑戦」した先にはきっと結果がついてくると信じてがんばりたいと思うし、冬休み明けには最後のテスト、後期期末テストが控えているので、私だけではなく3年生のみんなが今、同じようにがんばっていることを忘れずに過ごして、3年生全員が笑顔で卒業式を迎えられるよう、残り数ヶ月の一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

「後期前半を終えて」 生徒会書記 三浦ひなた
 私の生徒会での活動は、9月25日の立会演説会に向けての取り組みから始まった。
立候補した時は、あまり自信がなくて、立会演説会の原稿を書いている時、立候補した理由がなかなか書けなかった。自分の苦手を克服するためなんて理由として成り立たないと思った。でもクラスのみんなが応援してくれて、とても自信がもてた。生徒会役員になってから様々な場面で話すことが多くなった。募金活動でうおはんに行った時には、知らない人ばかりの前で、よろしくおねがいしますと大きな声で言わなければいければいけなかったが、大きな声で堂々とすることができた。生徒会役員になる前となった後の自分の成長ぶりが実感できて、すごくうれしかった。・・・中略・・・立会演説会でがんばりますと言ったからには、生徒会の活動をおろそかにしてはいけないこと、そして生徒会役員になったおかげで、自分の苦手を克服し、たくさんの人の前で話せるようになったのだから、そのことを学校のためにつかわなければいけないことに改めて気づけた。
 冬休み後には、初心を忘れず、全校生徒の手本にならなければならないという自覚と責任をもって日頃から自分は生徒会役員なんだと思いながら生活していく。

12.26Wed.冬休み前全校集会3

画像1 画像1 画像2 画像2
代表生徒あいさつ(抜粋)
後期前半を終えて  1年1組 山口 龍馬

 後期が始まり、三ヶ月が経ちました。でも、僕は「まだ成し遂げていないもの」が二つあります。・・・中略
 二つ目は自分がやっている空手です。僕は、11月に行った全国大会の予選で、3月に埼玉で行われる全国大会に出場できるようになりました。しかし、僕は、今の技術だと確実に優勝することはできません。だけど、あきらめてはいられません。そして、全国の優勝に一歩近づくには練習の取り組み方だと思います。毎日4時間の練習があり、はじめは集中していますが、疲れてくると楽な道に行ってしまいます。なので、まず、体力をつけてしっかり練習し、優勝に近づいていきたいと思います。
 僕が2年生になったときの目標は、勉強と空手の両立です。この目標に向かって毎日努力していきたいと思います。


今までの反省とこれからの抱負  2年2組 田中 雪凪
 今までの学校生活を振り返ると、反省点が沢山見つかってきます。
 一つは学習面についての反省です。私は正直、あまり真面目な性格ではないため、勉強を後回しにしておろそかにしてしまいます。だから日頃の積み重ねがあまりできておらず、成績は下がり気味で、行きたい高校はあるのですが、だんだん余裕がなくなってきて、あせりを感じています。・・・中略・・・
 あと三か月で2年生が終わり、4月からはいよいよ3年生になります。最後の一年間を悔いなく過ごすために、一つひとつの反省点と向き合い、改善していけるように努力していかなければならないと思っています。例えば学習面では、毎日ノルマを設定して、時間の使い方を工夫しながら、復習を根気強く取り組んでいきたいと思います。
 部活動でも、課題を常に念頭に置きながら意識を高め、演奏だけでなく普段の生活でも認められるような行動を心がけたいと思います。
 3年生になってから頑張るのではなく、今からやるべきことにしっかりと取り組み、少しでも進化、成長した姿で4月を迎えられるように、これからの毎日を過ごしていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業 5日まで
4/4 学級発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売
4/6 始業式 着任式 入学式

学校だより

校長室だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール