体育大会の応援ありがとうございました。

修学旅行3日目 手作り村到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行のみなさんは、盛岡手作り村に到着しました。
 ここで陶器づくり 陶器絵付け 竹細工 こけし チャグチャグづくりなどを体験します。
 岩手の文化、民芸に触れる機会ですね、しっかり学んでくださいね。

修学旅行3日目 出発前

画像1 画像1
 恵中生の出発を待つバスです。
 ガイドさんたちが打合せをしていますね。
 今日も生徒を乗せて快適で安全な運行を、よろしくお願いします。

修学旅行3日目 朝のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最終日 3日目の朝のつどいです。
 今日は盛岡手作り村の手作り体験ですね。
 もう間もなく移動の時間です

修学旅行3日目 朝食風景

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食の様子です.
みんな元気です。
朝から食欲ばっちり、もりもり食べてますよ。

修学旅行3日目 朝食

朝食です
画像1 画像1

修学旅行3日目 朝

画像1 画像1
おはようございます。少し霧が立ち込めています。
最終日楽しみましょう。

修学旅行2日目 消灯

画像1 画像1
 消灯時間を過ぎ、静まり返った廊下を先生がゆっくりと回っていきます。
 明日はいよいよ最終日、明日を楽しむために今日はゆっくり休んで、最後の一日を充実したものにしてくださいね。
 
 今日の更新もこれで終わりです。
 みなさんおやすみなさい。

修学旅行2日目 クラスミーティング2

画像1 画像1
 クラスミーティングの中で、その日誕生日を迎えた生徒のお祝いがありました。
 とてもも温かい雰囲気で、みんなでお祝いしました。

修学旅行2日目 クラスミーティング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスミーティングの様子です。
 ここでも今日の反省や明日に向けての確認を行います。
 みんな真剣ですね。

修学旅行2日目 拡大実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しい自由時間も終わり、今日のまとめの時間になっています。
 部屋ではみんなしおりのまとめなどをやっています。
 その間に拡大実行委員会が行われます。
 生徒たちが自主的に委員会を進めていきます。
 今日の反省、明日へ向けて。
 しっかりとした話し合いが行われています。

修学旅行2日目 自由時間1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自由時間です.
 お風呂自慢の宿です。渡り温泉のお湯はいかがでしたか?
 きれいなお風呂、露天風呂も入りましたか。
 みんな風呂上がりでさっぱりですね。

修学旅行2日目 自由時間2

画像1 画像1 画像2 画像2
 自由時間は入浴組と買いもの組で、前後半で分かれています。
 こちらは後半入浴組。
 お土産などの買い物中です。
 岩手のゆるキャラ「そばっち」と記念写真です。
 いわてのわんこそばと漆器のキャラ、5人きょうだいなんだよ。
 

修学旅行2日目 夕べのつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
 食事の後は夕べのつどいです。
 実行委員長から、「旅先で新しい発見や学びができた、ということと同時に自分たちが住んでいる恵庭の良さを改めて考えることができた」という、心に染みるお話がありました。
 みんなも同じ気持ちを共有でできたのではないかな。
 こういうところで、地域と地域、人と人が結ばれていく良さを感じますね。

修学旅行2日目 夕食風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食の様子です。前向いて静かに食べてます。
しゃぶしゃぶが美味しいです。
 さすが岩手県産の豚ですね。

修学旅行2日目 夕食

画像1 画像1
 早速夕食です。
 しゃぶしゃぶが出ています。
このしゃぶしゃぶは岩手県産の豚を使った料理です。
 また、ご飯は花巻産のひとめぼれ。
たくさんお替りしてくださいねー。

修学旅行2日目 ホテル到着

画像1 画像1
 ホテルに到着しました。立派できれいなホテルです。
 歓迎の看板があリました。

修学旅行2日目 中尊寺2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中尊寺本堂です。明治42年の再建ですがそれでも歴史を感じます。
 中には「釈迦如来坐像」が安置されています。
 武蔵坊弁慶になり切って写真を撮っています。
 フジカラーの文字にも歴史を感じますね。

修学旅行2日目 中尊寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行のみなさんは世界遺産である平泉に着いて、今は中尊寺、金色堂を見学しています。
 すごい歴史を感じる場所ですね。平泉は藤原氏の栄華が遺した遺産です。
なかなか見る機会はないと思います、しっかりと見てきてくださいね。
 集合写真は結ポーズできめてます。

修学旅行 2日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行の昼食の様子。
器がお城なんですね。おいしそうです。

修学旅行 五大堂・瑞巌寺見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
松島で遊覧船に乗った後は、五大堂と瑞巌寺の見学です。
木の感じが北海道とはずいぶん違いますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 転入学者受付
4/5 クラス発表 ワーク販売
4/6 春の交通安全週間スタート 4月15日まで
着任式 始業式 入学式

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

校長室だより

恵中ぶっくす

食育だより(いただきます)

その他のお知らせ