体育大会の応援ありがとうございました。

いよいよです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
公立入試依頼の久々の登校になる3年生が、卒業式の取り組みを今日から始めました。最初ということで、体育館での確認事項がたくさんあり、4時間も費やしていました。卒業まであとわずかです。すばらしい卒業式にしてほしいです。

6組 卒業・進級を祝う会<その5>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レク、そして感謝の作文発表のようすです。

6組 卒業・進級を祝う会<その4>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽発表のようすです。

6組 卒業・進級を祝う会<その3>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表のようすです。

6組 卒業・進級を祝う会<その2>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
祝う会のようすです。(取り組んだ作品の数々です。)

6組 卒業・進級を祝う会<その1>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6組で卒業・進級を祝う会が開催されました。保護者の方もたくさん来られてすばらしい時間を過ごしました。会に先がげて調理実習を行いました。そして、学習発表や音楽発表、レクなどが行われ、楽しく、そして和気あいあいと進められました。

いざ出陣

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
公立高校入試に出発です。朝早くからJRを利用して移動し、受験する高校に行くのです。全力を出し切ってきます! 検討を祈る!!

公立入試前日(下見)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は公立高校入試の前日、下見の日です。高校の校舎内には入れませんが、所在地や時間、時刻の確認をするための日となります。3年生は4時間目に前日集会を体育館で行い、最終確認を行いました。明日、明後日の入試、全力を出し切ってほしいですね。

2年ダンス授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2年生のダンス授業が体育館でありました。昨年も経験しているので、少し余裕があるのか、堂々とした感じです。貫禄?ですかね。

花壇コンクール、入賞!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
花壇コンクール、入賞です。優秀賞を受賞しました。

恒例のダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例のダンス授業が今年度も実施されました。グループごとに考えたダンスを披露していて、カッコよかったです。

知らべる学習コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「私たちにできること」という夏休みの取り組みの成果として、調べる学習コンクールで受賞者が出ました。本日校長室で表彰を行いましたが、防災に関するレポートですばらしい内容でした。

後期期末テスト2日目(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もテスト。誰もが集中、真剣そのもの。「カリカリ」という音だけが教室内に響き渡っています。

後期期末テスト1日目(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後のテストです。問題用紙に真剣に取り組んでいる静寂さの中に、記入するときの芯のこすれるかすかな音が響いて、いつになく緊張感が漂っています。

学年・学級懇談

画像1 画像1 画像2 画像2
 参観の後は各学年ごとの懇談、そして学級ごとの懇談です。
 1年間のしめくくりとして学習面や生活面の話、そして進級するにあたっての心構えや、進級してすぐに行われる旅行的行事の説明などが行われました。

今年度最後の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は今年度最後の参観日です。
 多くの保護者の方に来校いただきありがとうございます。
 この1年間でのお子様の成長が感じられたでしょうか。
 生徒たちも真剣に授業に取り組んでいました。

私立高校試験前集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週は公立高校の推薦入試がありました。
 明日は私立高校A日程の試験です。今日の4時間目の時間帯に3年生は試験前の集会がありました。
 校長先生から「緊張感をもって」というお話があり、学年の先生からは試験を乗り切る「ワザ」を含めた激励があり、最後に進路担当の先生から諸注意と心構えについてお話がありました。
 集会後は各受験校ごとに、行き方等の最終確認を行いました。
 今週はA日程と引き続きB日程があります。
 さあ、3年生たち全力でぶつかってこーい!!

重要 出席停止の取り扱い方法が変わりました

 道の新型コロナウイルスの感染レベル分類が全道域で「レベル1」に移行したことに伴い、出席停止の扱いが変わりました。
 「同居する家族に未診断の風邪症状がある場合」は出席停止になりません。登校可となります。
 詳しくは「配布文書」のリーフレットをご覧ください。
 こちらからも見ることができます。
出席停止の取り扱いについて

これがシーニックライト!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来ました! これがシーニックライト。これぞシーニックライト。きれいです。美しいです、幻想的です。メルヘンチックです。心踊ります。トキメキます。最高!!

シーニックナイト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会企画イベントであるシーニックナイトが数年ぶりに実施されます。本日の放課後に、そのキャンドル準備がボランティアのメンバーで行われました。アレを見たら、アノ美しさに感動するものです。ことばでは表現できませんが、ぜひ当日はご覧になってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式総練習
3/11 第76回卒業証書授与式
3/13 振替休業日

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

食育だより(いただきます)

その他のお知らせ