体育大会の応援ありがとうございました。

合唱曲、決定です!

今日は6時間目に、全学級で文化発表会の合唱コンクール曲を決定しました。まだまだ先のことではあり、そんな雰囲気は全くありませんが、曲を、そして歌詞を、指揮者も、ピアノ演奏者も、少しずつ取り組んでいくものです。楽しみでしかないですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オーケストラってすごい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生が午後から札響コンサートを鑑賞するために、市民会館大ホールに行きました。中学生のために開催される文化事業の一つで、あの迫力と言ったら「すごい」、の一言に尽きます。身体全体にズシーっと響いてくる感覚は、オーケストラならではと言えるかもしれません。貴重な体験ができて、幸せなことです。

いつも以上に…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から朝読書協調週間が始まりました。担任の先生も一緒に読んでいます。みんな、どんな本を読んでいるのでしょう…。

中体連壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日5時間目、中体連壮行会が体育館にて行われました。久しぶりの全校での校歌に、しびれました。身が引き締まります。各部長から決意表明がされ、生徒会執行部による応援メッセージが披露され、全校生徒が一丸となって取り組むんだという気持ちになりました。最高でした!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年初の避難訓練でした。いつもと変わらず、整然とスムーズに避難する生徒たちは、当たり前のようにすばらしいと言えますが、実は、今回は先生方の動きについても消防署の方にチェックしてもらっていました。いろいろな指摘をもらうことができ、よかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 転入学者受付(13:30~)
4/5 クラス発表・ワーク販売
4/6 着任式・始業式 入学式

学校だより

その他のお知らせ