体育大会の応援ありがとうございました。

暑すぎますが…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに入っていますが、3学年では学習会を開いています。暑い中、20名程度ではありますが、各自準備した教科を持参し、熱心に取り組んいます。

前期前半の終了です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日で前期前半が終了します。たくさんの行事に積極的に取り組みながら、しっかりと成長できた前半でした。明日からは待ちに待った夏休みです。有意義なものにしてほしいですね。

ネットトラブル防止集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目、全校集会でネットトラブル防止に向けた講演を聞きました。身近に起こりうる事例をあげ、その映像を真剣に見つめていました。「話しことばと文字」や「メッセージの未読と既読」などあるある問題です。明日からの夏休みで、要注意優先事項の一つでした。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、6時間目、前期前半をしめくくるように大掃除を行いました。使いことができたという感謝の気持ちを持って、隅々まできれいにしていました。汚れを落とし、美しく仕上がるのを見ると、感動ものですね。

なかよしさわやかDAY

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、恵庭市内全小中学校からの代表者たちによるなかよしさわやかDAYが行われました。本校からも事務局のメンバーが参加し、生徒会活動の取り組みのようすなどを発表し、交流し合いました。

参観日(土曜授業)〜その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3年生は、2・3時間目の総合の時間を使って、ふるさと学習発表会としての修学旅行のまとめを行いました。

参観日(土曜授業)〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2年生は、2・3時間目の総合の時間を使って、ふるさと学習発表会としての宿泊学習のまとめを行いました。

参観日(土曜授業)〜その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、土曜授業の参観日。1年生は、2・3時間目を使って、ふるさと学習発表会として、恵庭探検隊のまとめを行いました。

読み語りの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての読み語りの会が、放課後図書室で行われました。立ち見が出るほど(中に入れず断念した生徒もいるよう)で、大人気の企画です。上手な語りで、参加者全員が引き込まれていくのです。聞きほれてしまうくらいです。

今日は3年生が…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3年生で学力テストを実施しました。実力が試されるテストです。真剣に、そして本気で取り組む姿勢は、さすが3年生です。

管内中体連 〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
必死で追いかけ、必死で食らいつき、本気で戦っている姿はやっぱりカッコいいですね。

管内中体連 〜その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(金)・8日(土)に行われた管内中体連。いろいろ競技はあるけれど、どの部活動も全力で臨んでいました。誰もが輝いていて、まぶしかったです。

大学訪問(3年)〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「大学で講義」なんて…今まで経験したことのない取り組みに、新鮮な心と面持ちで臨んでいました。みんないい表情でした。

大学訪問(3年)〜その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日(火)、3年生が大学訪問を行いました。星槎道都大学、文教大学、北翔大学、日本航空大学校の4校にお邪魔させていただきましたが、将来の自分の姿と照らし合わせているのか、真剣なまなざしで話を聞いていました。

まとめ、順調です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6時間目に、1年生が先日行われた恵庭探検隊のまとめをしていました。順調なグループは、すでに発表練習を行っており、話し合いも資料作りも活発です。早く発表を観たいものです。

ベルマーク寄付に感謝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日(月)の放課後のこと、日常的にベルマーク収集活動に取り組んでいる文化委員会に、協力、そして寄付をしていただけるという社会福祉協議会の方とボランティア代表の方が来校しました。委員会活動中でしたが、ベルマークの寄付の場を設定できてうれしく思います。

恵庭探検隊(1年)〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「恵庭って、いいまちなんだ」「へ〜、こんなこともやってるんだ」、そう再認識してくれたでしょう。

恵庭探検隊(1年)〜その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30日(金)、1年生による恵庭探検隊が行われました。恵庭市内にあるさまざまな分野・部門を調査してきました。

管内中文連器楽発表会 in 千歳 〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
演奏時間は12分。演奏曲目は、「ディスコパーティー」「吹奏楽部のための組曲《ONE PIECE》より。すばらしい演奏でした。

管内中文連器楽発表会 in 千歳 〜その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29日(木)、千歳の北ガス文化ホールにて、管内中文連器楽発表会が行われました。本校からも吹奏楽部が参加し、最高のパフォーマンスを披露してくれました。カッコよかったですよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 転入学者受付(13:30~)
4/5 クラス発表・ワーク販売
4/6 着任式・始業式 入学式

学校だより

その他のお知らせ