最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:70
総数:286275
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

いよいよ2学期が始まります。

 明日から、2学期が始まります。よいスタートができるように、忘れ物がないように確認をお願いします。少したくましくなったみんなに会えるのを楽しみにしています。

ラジオ体操が終了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月29日(火)に、10日間行われたラジオ体操が終了しました。最終日には、たくさんの子どもたちが来てくれました。がんばり賞として、鉛筆2本をPTAからいただきました。PTA地区委員の皆様、役員の皆様ご協力ありがとうございました。

市民プール営業再開のお知らせ

「市民プールにつきましては、8月25日(金)より通常どおり営業を再開いたします。

 大変ご迷惑をおかけしましたが、皆さまのご来場をお待ちしております。」

                             
                         


本日の市民プール臨時休業のお知らせ

配水管の緊急点検のため、8月24日(木)の市民プールの営業は臨時休業といたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をお願いいたします。




夏休みも残りわずかとなりました。

1、8月末のラジオ体操が始まりました。23日、24日、25日、28日、29日の朝6:30〜です。  2、24日(木)の午前中に先生方でプール掃除を行いました。
3、児童のプール登校日は、28日(月)が4年・2年・3年です。29日(火)が1年・5年・6年です。 4、9月1日(金)が始業式です。

8月23日(水) ラジオ体操が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに早起きをして、ラジオ体操に参加しました。子どもたちは、少ないかなという予想に反して、合計100名ほどの参加がありました。29日(火)まで(土日を除く)実施しています。多くの参加待っています。

8月2日(水) 防災週間のポスターに、本校6年生の作品が掲載されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月30日〜9月5日は、 松原市防災週間です。防災図画に6年生が応募し、佳作に2人、優秀賞に1人が選ばれました。優秀賞の作品は、防災のポスターに掲載されました。

7月31日 6年生が着衣水泳を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 命の学習の一貫として、着衣水泳を行いました。服だけの時は、なかなか、浮かなかったのに、2Lのペットボトルを胸に抱くと、多くの人が長時間浮くことができました。
 夏休み前半のプールが終了しました。規則正しい生活送って、元気に過ごしてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食最終
3/21 春分の日
3/22 大掃除 12:30下校
3/23 修了式 11:30下校
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535