最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:119
総数:286867
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

昼休みの運動場遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会が終わって、ふつうに遊ぶ運動場での様子です。今日は、おにごっこが多かったです。運動場でひたすら追いかける姿がすごかったです。少し気温が下がり走りやすかったからでしょう。のぼり棒にもたくさんの人が挑戦です。

前期最後のクラブ その5

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンクラブは好きにタブレットでお絵かきと初歩のプログラミングをしていました。科学工作部は、甘いべっ甲を作って美味しくいただいていました。

前期最後のクラブ その4

画像1 画像1 画像2 画像2
太鼓部はいい音を奏でています。と昔あそびは百人一首でした。

前期最後のクラブ その3

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボールとサッカーです。最後はやはり試合に盛り上がっていました。

前期最後のクラブ その2

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球とバドミントンです。

10月2日(水) 前期最後のクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は前期最後のクラブです。ニューズポはドッジボール。オセロ将棋は王座決定戦をしていました。

10月1日(火) 4年生は3時45分下校です。

4年生の学年だよりに、本日10月1日(火)の下校時間が3時15分となっていましたが、6時間授業なので、3時45分下校となります。訂正宜しくお願いします。

9月29日(日) 運動会 青色優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青色総合優勝で、今年度、第63回運動会を無事終えることができました。雨を心配しましたが、当日は暑い良い天気となりました。子ども達は、全力を発揮しとことん頑張りぬきました。応援も演技中応援リーダー中心に精一杯応援してくれました。素晴らしい運動会となりました。
 ご来賓の皆様・保護者・ご家族の皆様、町会の方々、防犯協議会・各団体の皆様、PTA本部役員・専門委員・おやじの会の皆様、近隣の皆様、すべての方々に感謝申し上げます。脚立の方もご協力頂き、後片付けにもご協力いただき、本当にありがとうございました!今後とも松北小の教育推進に、ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535