最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:41
総数:286283
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

3月2日(木)学習発表会 3年

今年度の最後の授業参観は、3年生の学習発表会でした。

1年間、ずっと練習してきたリコーダーや歌などをたくさん披露しました。
また、3年生になってできるようになったことを、一人ずつ発表しました。

3年生の子ども達が進行役もしました。

ハキハキと大きな声で発表し、美しい音色のリコーダー演奏と元気いっぱいの歌声に、成長した子ども達を姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)見守り隊感謝会

子ども達の登校の安全を、いつも見守ってくださっている見守り隊の方々に来ていただき感謝会をしました。
コロナ禍になってから初めて、実に3年ぶりに全校児童と対面形式での感謝会を開くことができました。

雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も、子ども達を見守り続けてくださっていることへの感謝の気持ちを、手作りの感謝状とともに子ども達全員で伝えました。
見守り隊のお一人おひとりからも一言ずついただきました。「安全に気を付けてね」「あいさつしてくれると元気が出るよ」「みんなにこんなふうに会えて嬉しかった」等、心温まるお言葉でした。

いつも本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)聞き取り学習 5年生

5年生は、松原市聴力障がい者協会の方に来ていただき、「聞こえない」ということで困ることや、どんなふうに生活の中で工夫されているのかということなどについてお話を聞かせていただきました。手話通訳の方も来てくださいました。

外国でも手話は共通なのかというようなクイズも出し、子ども達に考えさせながらお話してくださったので、とても分かりやすかったようです。
時間が足りず、もっともっと聞きたいなと思えるお話でした。

子ども達には、この出会いを大切にしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保護者へのお知らせ

松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535