最新更新日:2024/06/08
本日:count up54
昨日:166
総数:287078
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に各部屋写真を撮ってお休みです。また、明日を楽しみに‼おやすみなさい💤

修学旅行

画像1 画像1
クラスミーティングで1日を振り返って感想を交流しました。外国の人と話せて楽しかった。聞き取りをして原子爆弾の威力を知った。戦争の恐ろしさ平和の大切さを知った。戦争を二度としないように伝えていきたいといっぱい感想を聞きました。この後は就寝準備です。

修学旅行

画像1 画像1
みんなでテーブルを囲んで楽しい夕食タイムです。

修学旅行

画像1 画像1
お土産タイム前に鳥居前で記念撮影

修学旅行 宮島着

画像1 画像1
宮島に着きました。

修学旅行 聞き取り学習

画像1 画像1
原爆資料館を見学した後、当時17歳で、広島原爆を体験した話を聞かせていただきました。1945年10月2日の全てが破壊され燃えつくされた広島市の写真を見せてくれました。子ども達は二度と繰り返してはならないと決意しました。現在91歳の先生は、命続くまて語り続けると言っておられました。

修学旅行

画像1 画像1
碑めぐりの合間に、外国の人と交流しお礼に折鶴を渡しました。

修学旅行

画像1 画像1
碑めぐりをしています。平和の鐘の前です。鐘を打ち平和を願いました。

修学旅行

画像1 画像1
原爆供養塔で慰霊祭です。平和に願いを込めて、誓いの言葉と折鶴を奉納しました。

修学旅行

画像1 画像1
原爆ドーム前です

修学旅行

慰霊祭が終わり碑めぐりを終えました。合間に外国の人と交流しお礼に折鶴をプレゼントしました。今から原爆資料館に入ります。

広電に乗ります

画像1 画像1
広電に乗り原爆資料館に向かってます

新幹線の中で

画像1 画像1
お家で作っていただいた美味しいお弁当を食べ終えてくつろいでます。

新大阪発

画像1 画像1
たった今新大阪駅を出発しました。

11月8日 2学期授業参観6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の授業参観は国語の敬語の授業でした。普段の話し言葉を尊敬語や丁寧語で言うとどうなるでしょうと子ども達は短冊に意見をいっぱいあげていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 6年修学旅行  市連合音楽会 2,3年おはなし会
11/22 6年修学旅行 4年聞き取り 1年お手伝い名人取り組み
11/23 勤労感謝の日
11/25 PTA卓球大会(中止)
11/27 3年老人ホーム見学 放課後学習
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535