最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:28
総数:42816
共生社会の中で自立する生徒の育成 〜 まだ見ぬ自分との出会いと感動 〜

2学期が終了しました

 今日で2学期が終了し、明日から冬休みとなります。本日の終業式に先立ち「人権作文コンテスト旭川地方大会」で入賞した2名の表彰が行われ、人権擁護委員の方から表彰状と記念品が贈られました。その後の終業式では、校長先生より2学期の総括と冬休みの生活についてお話がありました。冬休みに心掛けてほしいこととして、1.計画的に学習に取り組むこと 2.外に出て体を動かすこと 3.病気・けがの無い充実した楽しい休みにしてほしいというお話がありました。その後、生徒会執行部と各学年の代表者から発表がありました。どの生徒も9月に行われた雄中祭を振り返り、3年生が中心となって全校生徒が一つにまとまった行事への満足感と今後の抱負を述べていました。冬休みを有意義に過ごし、3学期、新たな気持ちで始業式を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
3/2 職員研修
校務運営委員会
3/4 公立高校学力検査日
定例校長会議
3/5 公立高校面接試験日(中止)
定例教頭会議
雄武町立雄武中学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1490番地の1
TEL:0158-84-2529