最新更新日:2024/06/06
本日:count up35
昨日:157
総数:235236

9/11(火)歯みがき指導(学活 1の1)

 歯科衛生士さんから、正しい歯みがきの仕方を教えてもらいました。特に、第一大臼歯(6才臼歯)のかみあわせ面をきれいにみがくことを教えてもらいました。子どもたちが自分で歯みがき後、保護者の方に染め出し液を歯に塗ってもらい、みがき残しの歯をチェックしました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(金)すなやつちとなかよし(図工 1の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 砂や土をさわると、何だか気持ちがいいですね。そんな感触を確かめながら、山やトンネル、ダム?等を作りました。子どもたち、とても楽しそうでした。

9/6(水)フッ化物洗口(1の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期になって、はじめてのフッ化物洗口の日です。担任の先生にフッ化物洗口液を入れてもらい、ブクブクうがいをしました。

9/5(水)身体測定(1の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学期はじめには、身体測定(身長・体重)を行います。どれだけ成長したでしょうか?身体測定の前に、保健の先生から、自分でできるけがの手当、鼻血の手当についての話を聞きました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/11 授業公開日(午前)
9/12 交通安全教室
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243