最新更新日:2024/06/06
本日:count up119
昨日:111
総数:235163

12/11(火)クリスマスの準備(生活科 2の1)

 もうすぐクリスマス。子どもたちは、クリスマスリースを作っています。教室には、クリスマスソングが流れ、楽しい雰囲気100%でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(月)かどの形をしらべよう(算数 2の1)

 物のかどの形を調べます。特に、教科書の角、ノートの角など直角の物を探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(木)見て見てお話(図工 2の1)

 「そらいろのたね」を読んで、読書感想画を描きます。自分が想像した様子を、下絵に描き、先生に見てもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5(水)すごろくをつくろう(生活科 2の1)

 冬のくらしにちなんだすごろくを作ります。どんなすごろくができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(火)大縄跳び(体育 2の1)

 体育の授業でも、なわとび大会の練習が始りました。2年生は、体育の授業で、8の字跳びの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(火)お祭りの音楽をつくろう(音楽 2の1)

 今日の目あては、「かけ声をつくろう」です。「ワッショイ」「ソーレ(ソレ)」「セヤッ」の中から1つ選び、自分のかけ声を作って発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(月)よみとる算数(算数 2の1)

 教科書に載っている「日記」を読み、問題に答えていきます。日記の文の量が普通の問題よりも多いため、何を聞かれているかを読み取る力が必要になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 個別懇談会
12/13 個別懇談会
12/14 個別懇談会
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243