最新更新日:2024/06/07
本日:count up117
昨日:157
総数:235318

11/8(木)ほって すって 見つけて(図工 4の1)2

 慎重に試し彫りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(木)ほって すって 見つけて(図工 4の1)1

 自分の顔を版画で仕上げます。まずは、彫刻刀(丸刀・三角刀・平刀・切り出し)の使い方を先生の見本を見て学びます。その後、自分で試し彫りをしました。先輩の作品を載せておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(火)食の指導(4の1)

 栄養教諭の方を講師に、食育の授業をしていただきました。健康でよりよく成長するためには、運動・睡眠・食事が大切であることを学びました。その火かでも特に、食事について細かく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(月)昼放課の様子

 給食後の昼放課。4年生が楽しそうに遊んでいました。みんないい顔をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5(月)まとめのテスト(理科 4の1)

 理科の単元「とじこめた空気と水」のまとめのテストを行いました。楽しく実験をした単元なので、きっと点数はいいはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(金)学習発表会の練習(4の1)

 4年生の練習も着々と進んでいます。心温まる内容にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(木)ほって すって 見つけて(図工 4の1)

 版画で自分の顔を作ります。今日は、自分の顔の写真を利用して、下書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)福祉教室(総合 4の1)2

 元気会の方が子どもだった頃の学校の様子、遊びなどについて教えてもらいました。
実際に道具を見たり、お話を聞いたりして、子どもたちは学ぶことが多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)福祉教室(総合 4の1)1

 地域の元気会の方を講師にお招きし、福祉教室を行いました。実際に昔の道具を見ながら、道具の名称、使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/10 小中音楽会
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243