最新更新日:2024/05/30
本日:count up88
昨日:126
総数:234380

11/8(金)命の授業(4年生)

今日は助産師さん、保健師さんから命の授業をしていただきました。命の始まりを知り、赤ちゃんの重さを感じることができました。命の大切さに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(金)書写コンクール清書(4年生 書写)

今日は書写コンクールの清書をしました。題字は「真心」。今年から新しい字に変わりました。上手に書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(木)食の指導(4年生)

給食センターから講師の方をお招きし、成長のために必要なものについて考えました。栄養のバランスを考えて、しっかり食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木)走・跳の運動(体育 4年生)

小型ハードルをリズムよく跳ぶことを目標に、練習を繰り返しました。小型ハードルと小型ハードルの間を、同じ歩数で走りきることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(水)まとめのテスト(理科 4年生)

「とじこめた空気と水」の単元のテストを行っていました。学習発表会が終わり、落ち着いて勉強をする時期になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 学習発表会 6

4年生の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(金)学習発表会の練習(4年生)

4年生の発表は「ごんぎつね」です。踊り、歌、手話を交えながら、ごんぎつねの物語が進んでいきます。すばらしい発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(金)大きな面積(算数 4年生)

昨日は、「1平方メートルは、何平方センチメートルか」という勉強をしました。今日は、新聞を使って。1平方メートルの広さを調べます。1辺が1メートルの正方形を新聞で作り、その正方形の新聞に何人乗れるかを調べました、その後、その正方形は机何個分かを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 3年生 社会見学
6年生 社会見学(明治村)
11/14 火災避難訓練
11/15 3年生 福祉教室(手話)
11/16 コミュニティ文化展(1日目)
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243