最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:38
総数:234686

6/30(水) 総合:福祉教室

高齢者疑似体験の道具を身に付け、高齢者の気持ちを考える体験学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29(火) 4年生:体育

ボール運動をしました。ボールをキャッチしたりパスしたりする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28(月)4年生:国語

テーマを決めて、調べたことを新聞にまとめました。
いろいろなテーマがあって、おもしろいです。
ペンギン、犬、ゴジラ、ドーナツ、星座などなど・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(金) 4年生:音楽

音楽の鑑賞の授業で「サウンド オブ ミュージック」の曲を聴いたり映像を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24(木)4年生:図工

「コロコロガーレ」
作品の鑑賞をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(水)4年生:算数

「垂直・平行と四角形」
1組の三角定規を使って、垂直や平行を書きました。
自分の手を使った作業って、大事だなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(火)4年生:体育

ベースボール型ゲームのティーボールです。
チームごとに交代して、楽しみました。
人数やルールによって、いろいろと工夫ができるゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(月)4年生:国語

「一つの花」の学習が終わったので、今日はテストです。
読み取りや漢字の問題に取り組みました。
やり終えたら、見直しも忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18(金)4年生:算数

「垂直・平行と四辺形」で、いろいろな四角形について知る授業でした。
台形と平行四辺形について学びました。
どちらも平行があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(木)4年生:社会

「命とくらしをささえる水」の学習の始まりです。
授業が始まったところで、緊急地震速報が流れました。
自分の身を守る行動がとれたかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16(水)4年生:算数

「垂直・平行と四辺形」の学習です。
垂直や平行をさがしたり書いたりしました。
三角定規を使って、取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15(火)帰りの会

目を閉じて1日の振り返りをしたり、係からの連絡をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15(火)4年生:体育

さわやかな青空の下で、球技の授業です。
チームで教え合ったり、練習したりしました。
まずは、ルールや基本的なプレイを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(土)4年生:授業参観

4年生の道徳は、「名医・順庵」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(金)4年生:算数

「垂直・平行と四辺形」の学習です。
垂直や平行がどういう状態であるかを考えました。
垂直は、直角に関係があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(木)4年生:音楽

「聞き合いながら楽しく歌おう」で「プパポ」の合唱をしました。
パートに分かれて声が重なると、いい感じです。
歌声の録音をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(水)4年生::総合的な学習

福祉の学習で、知多市社会福祉協議会の方に来校していただききました。
「認知症ってなあに?」という学習をしました。
認知症は高齢者だけの問題ではないので、みんなで考えていきたいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(火)4年生:理科

「電流のはたらき」で、電流の向きについての実験をしました。
一人1つずつの実験セットを使いました。
扇風機のような部品があって、電流で動くとなんとなく涼しい気持ちになりました。
今日は、真夏日で30度を超えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(月)4年生:国語

「一つの花」の学習です。
場面を分けて、音読をしました。
教科書を持って、よい姿勢で読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(金)4年生:国語

読み方を確認して文をつくりました。
いくつか組み合わせて、文をノートに書きました。
たくさんの文が書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243