最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:38
総数:234682

12/23(木)4年生:学級活動

画像1 画像1
4年生の様子です。
画像2 画像2

12/22 (水) 4年生:国語

「感動を言葉に」で、うれしい気持ちや楽しい気持ちなど心の動きを詩にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(水)4年生:給食最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の様子です。

12/21(火)4年生:総合

「2分の1成人式」の呼びかけの担当を決めました。
また、「10歳の決意」の下書きもしました。
準備が少しずつ進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 (月) 4年生:体育

なわとびの練習をしました。短なわを使って、あや跳びや交差跳びに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17(金)4年生:音楽

「サウンド・オブ・ミュージック」を鑑賞しました。
英語の台詞や歌、しっかりと見ている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16(木)4年生:算数

「わくわく算数ひろば」で、まとまりをつくって見つもりをたてる学習でした。
積極的に手を挙げて、考えを発表している子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 (水) 4年生:国語

「プラタナスの木」で、第五場面の内容をまとめる学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(火)4年生:道徳

家族への感謝について、2分の1成人式の学習と関連させながら取り組みました。
2分の1成人式まで、いろいろな準備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13(月)4年生:総合的な学習

福祉の学習として、「ひびのきおく」代表の方と南粕谷コミュニティ南粕谷元気会の方にお越しいただき、「昔の道具」を使って回想法に関する授業を行いました。
高齢者の方と子どもたちとが交流し、学びの多い場となりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 (月) 4年生:総合

電気やガスなど便利な道具が無かった時代でも、さまざまな工夫をした道具を使って生活していたことなどの話を聞いたり、道具を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(金)4年生:社会見学

社会見学の集合写真です。
画像1 画像1

12/10(金)4年生:社会見学

ガスエネルギー館で、ガスについての話を聞いたり、施設内を見学したりしました。
この後、お弁当を食べて、名古屋市科学館へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(金)4年生:社会見学

学校を出発しました。
ガスエネルギー館と名古屋市科学館で、校外学習です。
行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(木)4年生:図工

「カードで伝える気持ち」で、二分の一成人式のカードを作っています。
飛び出す絵本のような、立体的なカードです。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 (水) 4年生:算数

計算ドリルを使って、2学期の復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火)4年生:総合的な学習

NPO法人 ゆめドリの方が2名来校し、ドリームマップを作りました。
この活動は、知多市内のすべての小学校が取り組んでいます。
ドリームマップ、夢の地図・・・
夢をえがく→夢を信じる→夢を伝える→夢はかなう・・・
一人一人のドリームマップが完成しました。
ゆめドリのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 (月) 4年生:書写

「かきぞめ」の練習をしました。一人一人が、挑戦や思いやりなど、目標とする言葉を考え練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 (金) 4年生:理科

「ものの温度と体積」で、金属を冷やしたり温めたりして金属の様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(木)4年生:学級活動

歯と口の健康について、学習しました。
養護教諭の先生の授業で、とてもわかりやすい説明でした。
学んだことを生かして、しっかりとかんで食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243