最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:123
総数:234805

7/29(水)3・4組(教室の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの課題に取り組んでいます。
セミの声がかなり騒がしいですが、先生の声に集中しています。

7/28(火)3・4組(教室の様子)

1対1の形での学習です。
暑いですが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/27(月)3・4組(授業の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
1週間の始まりです。
今週もがんばっていきましょう。

7/22(水)野菜の収穫

3組の子たちが野菜の収穫をしました。ピーマンやなす、青じそなどがたくさんとれました。これからも太陽の光をいっぱいあびて、たくさんの野菜ができるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(火)3・4組:元気です

画像1 画像1
3・4組の教室で過ごしている様子です。
この時間は、交流学級で過ごしている児童が多い時間でした。
みんな元気です。
画像2 画像2

7/20(月)3・4組:おめでとう

画像1 画像1
今日は、お誕生日の児童がいました。
みんなでお祝いの気持ちを伝えました。
そして、記念写真をとりました。

7/14(火)3・4組:なかよし

学級の人数は少ないですが、少人数のよさがあります。
今日は、「なかよし」の様子が伝わってくる学級風景です。
子ども同士の関わりは、学校でできる大切な「学び」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13(月)3・4組(教室の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日は、1週間の始まりです。
3・4組の全員がそろった月曜日になりました。
今週も雨の日が多いですが、みんな元気に過ごしましょう。

7/7(火)それぞれで(3・4組)

3組と4組の授業。
それぞれの内容で、取り組んでいます。
雨の天気ですが、がんばっていましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/6(月)みんなでそろって(3・4組)

放送朝会では、静かに話を聞いていました。

1時間目、明日は七夕の日なので、映像を見てどんな日なのかを学習しました。
意味が分かると、勉強がおもしろくなりますね。

担任の先生のTシャツ、インパクトがあるなあ。
相手よりも先にあいさつをができるようになってほしい、という願いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 朝会
14:45下校
持久走月間開始
2/2 旭南中学校入学説明会 13:20〜
6年 6時間授業 通常下校
5年生 6年生を送る会
2/3 入学説明会 10:15〜11:30
2/4 7時間目 委員会
1年 14:25 2・3・4年 15:20 下校
5・6年 15:50 下校
2/5 3時間目 知多木綿体験3年
口座振替日
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243