最新更新日:2024/06/07
本日:count up114
昨日:157
総数:235315

12/3(月)今日の給食

 献立は、マーボーどうふ、しゅうまい、バンバンジーサラダ、麦ご飯、牛乳です。
 ※給食センターの調理機器の故障によりメニューの変更がありました。
  春巻 ⇒ しゅうまい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(月)縄跳び月間 1

 今日から縄跳び月間が始りました。月、水、金の大放課は、みんなで縄跳びをします。先生たちも、運動場に出て、検定をしたり、子どもと一緒に縄跳びをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(月)縄跳び月間 2

 たくさんの子どもが、運動場で活動している姿は、いいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(月)朝会

 朝会がありました。最初に、「明るい社会づくり運動」の実践体験文の表彰を行いました。次に、12/4(火)から12/10(月)までが人権週間なので、人権の話を校長がしました。最後に、健康委員会から「もりもり食べよう週間」について連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(金)今日の給食

 献立は、味噌おでん、とり肉のしょうが焼き、みかん、五穀ご飯、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(金)一日の始まり

 今日で11月も最終日。晴天で、気持ちのよい一日が始りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29(木)今日の給食

 献立は、きのこ入りハヤシライス、レンコンとごぼうのサラダ、つぼづけ、麦ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

11/29(木)一日の始まり

 風が冷たいですが、気持ちよく晴れた日になりました。今日は、2年生のおいもパーティー、1年生のあきのゲーム屋さんが行われます。子どもたちの生き生きした顔が見られるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28(水)今日の給食

 献立は、和風かけじる、こまつなとツナのあえもの、きなこつき揚げパン、うどん(人気の献立)、牛乳です。
画像1 画像1

11/28(水)一日の始まり

 8時を過ぎると、ぞくぞくと子どもたちが教室に集まってきます。今日は、どんな1日になるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(火)今日の給食

 献立は、エリンギ入り中華スープ、ギョウザ、はるさめとひじきのあえもの、ヨーグルト、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

11/27(火)大型紙芝居 1

 たんぽぽのメンバーの方による、大型紙芝居の読み聞かせがありました。読んでいただいた紙芝居は「どろぼうがっこう」です。ユーモアのある内容に、そしてたんぽぽの皆様の素晴らしいセリフに、子どもたちは惹きつけられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(火)大型紙芝居 2

 舞台裏では細かく役割分担がされ、スムーズに物語が流れていきました。大型紙芝居の読み聞かせ終了後には、たんぽぽのメンバーの皆様に、代表児童からお礼の手紙が、1年生からは感謝のメダルが手渡されました。いつもありがとうございます。子どもたちは、皆様の読み聞かせをとても楽しみにしています。今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(火)読書タイム

 今日の朝は読書タイムがありました。読書週間は29日(木)まで、楽しんで読書をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(火)朝の教室の様子

 明日の授業の予定、準備するものを連絡帳に記入しています。しっかり書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(火)一日の始まり

 快晴の中、子どもたちが登校してきました。今日は、大放課に体育館で、たんぽぽのメンバーの方による大型紙芝居があります。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26(月)昼放課の様子

 給食後の放課、さんさん広場で元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26(月)朝会

 朝会では、まず表彰をしました。続いて、読書感想文優秀児童の発表がありました。最後に児童会役員から、「ろうかをしずかにあるこう」と呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26(月)一週間の始まり

 一週間が始りました。今週も、たんぽぽのメンバーの方による大型紙芝居、2年生のおいもパーティー、1年生の秋のゲームやさん等があります。5日間、子どもたちとがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22(木)今日の給食

 献立は、大豆と大麦入りのミネストローネ、サーモンフライ、フルーツのみかんゼリーあえ、ミルクロール、牛乳です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 なわとび月間
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243