最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:123
総数:234817

5/13(月)一日の始まり 2

少し歩くと汗ばんできます。水筒のお茶は多めに持たせていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13(月)一日の始まり 1

初夏を思わせるような気候となりました。今日から、1年生は、5時間授業となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開日(5/14)のご案内

5/14(火)に実施する「授業公開のご案内」の文書を、このホームページ右側の「配付文書一覧」にアップしました。ご覧ください。
なお、この文書は、5/13(月)に、お子様を通して配布いたします。
ご案内が遅くなったことを深くお詫びいたします。

5/11(土)PTA資源回収

5つの地区でPTA資源回収を行いました。子どもたちも一生懸命に手伝ってくれました。ご協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)授業公開日のお知らせ

5/14(火)に授業公開を実施します。

1時間目  8:40〜 9:25
2時間目  9:35〜10:20
3時間目 10:45〜11:30
4時間目 11:40〜12:25

1,2年は3,4時間目の公開
3〜6年は1〜4時間目の公開です。

ご都合のつく時間にお出かけください。 

5/9(木)今日の給食

今日のメニューは、ごはん、豚丼、さわらの西京焼き、キャベツのゆかりあえ、牛乳 です。
画像1 画像1

5/9(木)1日のスタート

1日のスタートです。放送をかけたり、窓を開けたりとみんなのために活動してくれてありがとう。気持ちのよいスタートがきれましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)今日の給食

献立は、ポークビーンズ、とりにくのハーブやき、オレンジ、ミルクロール、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)大放課の様子

風が強く、肌寒さを感じますが、子どもたちは元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)令和初の登校 2

みんな、どんな気持ちで登校してきたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)令和初の登校 1

10連休が終わり、令和初の登校です。早く生活のリズムを整えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)ふれあいの時間9

ふれあいルームでのお弁当の様子です。おいしいお弁当に、みんなにこにこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)ふれあいの時間 8

一番下の写真、先生と隣の女の子のおにぎりの大きさの違いがわかるでしょうか?5倍ぐらいの大きさがありました。先生、ペロリと3個食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)ふれあいの時間 7

にこやかな顔がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)ふれあいの時間 6

1・6年生、3・5年生は、体育館で弁当、おやつを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金)ふれあいの時間 5

なつかしい「だるまさんがころんだ」、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)ふれあいの時間 4

1年生も6年生も、DVDを真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)ふれあいの時間 3

3・5年生は、4つのグループに分かれ、合唱コンクール?を行いました。曲は、「はじめの一歩」です。練習も本番も、気合い十分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)ふれあいの時間 3

2・4年生は、南館を使って、文字さがしゲームを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)ふれあい活動 2

あさひ公園には行けませんでしたが、ペア(1・6年、2・4年、3・5年)で、体育館・南館・ふれあいルームをローテーションで使いながら、楽しく交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 1年生 社会見学(東山動物園)
10/18 2年生 社会見学(南知多ビーチランド)
10/19 PTA資源回収日
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243