最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:38
総数:234686

10/18(火)保健室:学校訪問

保健室の様子も見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18(木)学校訪問

終日、学校や子どもの様子を見ていただきました。
ご指導いただいたことを、今後に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1

10/17(月)朝会

今日から、後期児童会役員の児童が、準備や片付け、司会進行をします。
朝会で、児童会役員と学級委員の任命がありました。
学校のために、学級のために、かすやっ子のためにがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15(土)図書館を使った調べる学習コンクール表彰式

午前10時から、知多市立中央図書館で表彰式がありました。
南粕谷小学校は、優良賞1名、特別賞1名、奨励賞7名の児童が受賞しました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8(土)かすやっ子運動会を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの成長を感じる運動会となりました。
運動会当日までのご支援・ご協力、ありがとうございました。
天候にも恵まれ、よい運動会となりました。
保護者の皆様のご参観、心より感謝申し上げます。

閉会式

閉会式です。
結果は白団が勝ち、優勝旗が授与されました。
かすやっ子運動会、みんなががんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団別代表リレー

この種目が最後の種目です。
1年生から6年生までの代表選手が走りました。
結果は、引き分けになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送り

大玉送りで、赤団と白団で勝負しました。
結果は、白が勝ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援

赤団と白団の団長が先頭になって、応援をしました。
みんなでウエーブ、そして今元気な応援の声で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しょうがい物競走;4・5・6年生

いろいろなしょうがいをクリアしてのリレーです。
この種目も引き分けになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デカパンリレー:1・2・3年生

デカパンをはいて、走ります。
この勝負は、引き分けになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹取物語:5・6年生

5・6年生の竹取物語です。
ルールがユニークでしたが、白団が勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風の目:3・4年生

台風の目です。
赤団が勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽんぽん玉入れ:1・2年生

玉入れは1点差で、赤団が勝ちました。
赤と白、いい勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽんぽん玉入れ:1・2年生

かわいいダンスで、始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8(土)運動会:開会式

さわやかな日になりました。
開会式です。
かすやっ子のみなさん、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(金)運動会準備

準備の時間は雨が降っていたので、できるだけの準備をしました。
運動会は勝敗の結果だけでなく、準備や片付けも運動会の一部です。
5年生、6年生のみなさん、ありがとう。
明日の朝、職員は早めの出勤をして、運動場整備をしてから準備をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3(月)朝会

朝会がありました。
チアダンスの大会で、入賞した6年生の表彰がありました。おめでとう。
担当の先生からは、運動会と登下校の仕方についての話がありました。
今日の朝会は、前期児童会役員の人が司会をする最後の朝会でした。ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木)運動会の全校練習

1年生から6年生が一緒に、練習をしました。
応援の練習として、みんなでウエーブの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(月)朝会

今日の朝は、空が澄んできれいでした。
今日の朝会は、外で行いました。
児童会の子たちから、運動会のスローガンの発表がされました。
朝会で、運動場の草取りと石拾いをしました。
運動場が安全に使えるように、きれいにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 新しい班で登校
愛校作業(6年)
3/10 交通立哨
更生保護女性会あいさつ運動
3/13 朝会
卒業式全体練習
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243