最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:202
総数:235735

9/11(月) 朝会

今日の朝会では、運動会に向けて、思い通りにできないことがあってもあきらめずに練習に取り組み、たくましいこのなってほしいという願いを伝えました。給食・美化委員会が今月の生活目標「心を込めて掃除をしよう!」をみんなに伝え、正しい掃除道具の使い方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(金) 登校

今日は区更生保護女性会のみなさんと児童会役員で朝のお出迎えです。元気なあいさつが交わされ、さわやかな1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(月) 高学年集会

「あいさつ」の大切さを伝えようと、先生方が劇をしてくださいました。名演技に子どもたちからも大きな拍手が送られました。先生方の気持ちに応えて元気なあいさつを心がけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(月) 高学年集会

1時間目に、4・5・6年生が高学年集会を行いました。各担任の先生方から2学期の生活や学習に対する心構えを伝えていただきました。子どもたちの真剣な姿勢に、2学期をしっかり過ごしたいという気持ちが表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(月) 朝会

2学期最初の朝会です。世界で活躍するスポーツ選手の笑顔とあきらめない気持ちを見習って学校生活に活かしてほしいことを伝えました。保健の先生のお話の中で、2学期を元気よくスタートするために、元気が出る体操をみんなで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金) 学級活動

新しい教科書やドリルに名前を書いて、気持ちを新たにしています。夏休みビンゴを行って、夏休みの思い出を伝え合い、交流を深めている学級もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金) 学級活動

2学期最初の学級活動です。まずは、2学期の目標を立てたり、学級の新しい係を決めたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(月) 大掃除

子どもたちは、どの子も熱心に目の前の仕事を誠意をもって取り組んでくれています。掃除がしっかりできる人も、必要とされる人です。たくさんの人財があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金) 大掃除

どの子も、一生懸命、またお世話になる学校や教室をきれいにしてくれました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金) 大掃除

気持ちよく2学期をスタートするために、学校や教室を大掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金) 始業式

いよいよ2学期が始まりました。子どもたちとまた新たなスタートがきれることに感謝です。式辞では、113日ある2学期を、笑顔で過ごし、たくさん成長できることを願っていることを伝えました。子どもたちのさらなる成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243