最新更新日:2024/05/22
本日:count up202
昨日:200
総数:274193

2月22日(月) 通学団会

 通学団会を実施しました。現在の班登校での問題点を確認したり、新1年生を迎え入れた新しい班を編制したりしました。新団長や副団長を決め、集合場所や出発時刻を確認し、新1年生への案内状を作成しました。
 下校は、担当の先生が下校に一緒に付き添いました。交通安全や防犯を考え、安全に登下校できるようにしたいものです。子どもたちが安心して学校に通えるよう、保護者の皆様のご協力もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(月) 朝会の様子

 朝会では校長先生から「気持ちを伝えるあいさつ」についてお話がありました。相手の目を見て、気持ちのよいあいさつができるとお互いにうれしいものです。心通うあいさつをしていきましょう。
 さて、表彰では先日開催された8の字とび大会の入賞学級とほのぼの賞が披露されました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(月) 朝会の様子

 朝会では、保健委員会が「コロナを防ぐ歯のみがきかた」を発表しました。歯をみがく際に、歯ブラシをもたない手で口の前を覆うことや洗面台に近付いて口をすすぐといった注意点をテレビ放送で伝えました。

 続いて、生活委員会による「ほのぼの賞」の表彰が行われました。1年生の各学級から選ばれました。名前を呼ばれると元気に「はい」と返事ができました。すばらしいですね。これからもがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火) 長縄タイム

 今日の大放課は全校で長縄「8の字とび」を練習しました。
 3年生以上ともなると子どもたちで縄を回します。高学年では、とび手と回し手のコンビネーションがかみ合って、とんだ回数が日々増えていきます。
 低学年も以前に比べると縄に入るタイミングをつかんだようで、上手にとぶことや縄から出ることができるようになってきています。がんばって積み重た成果ですね。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月) 児童会スペシャル2

 先週行われた「謎解き」に続いて、今日は「クイズ&大抽選会」が大放課に行われました。児童会からの出題に耳を澄ませます。答えは3択でテレビの前の子どもたちは「1番」「3番でしょ」と予想をしています。正解が発表されると飛び上がって喜んでいました。

 抽選会では「謎解き」の際、答えを記入した応募票をもとに当選者の氏名が発表されまし呼ばれる度に歓声があがりました。

 児童会の皆さん、楽しい企画をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 児童会スペシャル 謎解き最終日

 今日は、児童会スペシャル「謎解き」の最終日。3年生が謎解きにチャレンジしていました。
 8日(月)には「TVクイズ&抽選会」が行われます。謎解きの解答票が抽選券になるようです。来週が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月) 朝会(放送)

 校長先生と元気にあいさつをした後、表彰が行われました。
 1枚目の写真は、地元のバスケットボールクラブでの活躍を讃えた表彰、2枚目は学級でがんばった児童に贈られるほのぼの賞の表彰です。皆さん、たいへんよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(月) カワヅザクラ

画像1 画像1
 駐車場にカワヅザクラがあります。正月過ぎた頃から固かった蕾がふくらみ、ようやく花が咲き始めました。寒い冬をじっと耐えての開花は見事であり、生命の力を感じます。花びらの色が青空に映えますね。
 今日から2月、春の足音が聞こえてきます。
画像2 画像2

学校からのお知らせ

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

行事予定(年間)

いじめ防止基本方針

メール配信の登録について

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31