最新更新日:2024/05/22
本日:count up5
昨日:212
総数:274208

9/5給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「ごはん、牛乳、実だくさん汁、けんちん信田のごまだれかけ、もやしのお浸し」です。実だくさん汁は、出汁に醤油と白味噌で味をつけます。豚肉、にんじん、だいこん、ごぼう、ねぎ、こんにゃくの食材が入った、具だくさん汁です。
 6年2組では、時間内に皆が残さずに食べ終わり、全員そろって歯磨きに取り組んでいました。さすが6年生です。

9月6日(火) 運動会練習

画像1 画像1
 運動会練習が始まりました。2つの学年が合同で、入退場の確認をしていました。

9/2給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学校給食センターの2周年記念のお祝い給食で「赤飯、牛乳、阿久比町産なすのみそ汁、ポークステーキの和風ソースかけ、牛肉と野菜の炒め物、玄米団子」でした。
 赤飯は、小豆がたくさん入っていてもっちりしていました。菓子組合さんがこの日のために作ってくださった玄米団子は、阿久比町産れんげ米の米粉を使って、甘くて柔らかくて、とても美味しかったです。
 6年1組では黙食ですがみんな笑顔でお祝い給食を味わっていました。

7月15日(土) すずらんさんの読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、体育館で読み聞かせ会が開催されました。雨が降り、外で遊べない日ということもあり大盛況でした。
 写真は、後半のクイズ大会の様子です。元気よく子どもたちの手が挙がります。話を楽しみ、クイズを楽しみ子どもたちはニコニコの笑顔でした。
 すずらんさん、ありがとうございました。

7/7給食の様子

画像1 画像1
 今日の七夕献立は「ごはん、牛乳、七夕汁、星形ハンバーグ、小松菜の大豆和え、七夕ゼリー」です。すまし汁の中に、天の川に見立てた糸かまぼこ、星に見立てたオクラが入っています。オクラに子どもたちは興味津々!「オクラが美味しかったよ」と喜んでいました。七夕ゼリーは「みかん果汁がたっぷりで美味しい」と教室に笑顔が広がりました。

7/6給食の様子

画像1 画像1
 今日の献立は「きな粉揚げパン、牛乳、ラタトゥィユ、ポテトサラダ、ヨーグルト」です。
 新メニューの「ラタトゥィユ」は、南フランス地方の家庭料理で、野菜のトマト煮です。にんじん、かぼちゃ、ピーマン、トマト、玉ねぎ、なすが入っています。ポテトサラダも人気でした。1番人気は、もちろん!みんなが心待ちにしていた「きな粉揚げパン」です。

7/4給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「ごはん、牛乳、けんちん汁、鮭の塩こうじ焼き、ひじきと大豆の炒め煮」です。今日の味わいポイントは「鮭の塩こうじ焼き」です。給食センターには、スチームコンベクションオーブンという蒸気を使って焼くオーブンがあります。魚の身がふっくらとジューシーに焼けるので、とても美味しいです。
 4年3組では、味わって残さず食べよう週間が終わっても、みんなで協力して残さずに食べています。今日も完食できました。

7月5日(火) 第1回 学校評議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度、第1回目の学校評議員会を開催しました。授業参観では、子どもたちの様子を見ていただきました。英比小学校の学校教育目標や学校運営方針、近況等についてご意見をいただきました。
 地域や社会に開かれた学校づくりを推進し、学校、家庭、地域と連携しながら、特色ある教育活動を展開したいと考えます。

7月1日(金)水泳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業序盤の様子です。水しぶきをあげ、身体を慣らしていきました。低学年プール、高学年プールそれぞれ元気いっぱい。水中で運動することの楽しさを味わいました。

6月30日の給食の様子

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、肉団子の酢豚、ビーフン炒め、メロン」です。子どもたちは、旬の果物のメロンを楽しみに待っていました。皮の近くまで果肉を食べようとがんばっている姿が印象的でした。
画像2 画像2

6月29日の給食の様子

 今日はキーマカレーにナンがつきました。キーマカレーのキーマとは,ひき肉という意味です。ひいた大豆も入っています。ナンが給食につくのは久しぶりなので,子どもたちは大喜びでした。1年生でもナンを全て食べることができました。
画像1 画像1

6月28日の給食の様子

画像1 画像1
 今日は冷凍みかんがつきました。ベジフルセブンで1日に2つの果物を食べようと呼びかけていますが,果物にはビタミンCがたくさん入っているからです。給食を食べる前にみかんの皮をむいておくと,給食を食べ終わってみかんを食べるときに丁度食べごろになります。

6月27日の給食の様子

今日はアグピーの誕生日なので,お祝いにアグピーのイラストが付いたメンチカツでお祝いをしました。子どもたちは先週の「味わって残さず食べよう週間」が終わっても,今週も残さず食べようとがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月29日(水) 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  気温が高く熱中症が心配なため、短時間で避難訓練を行いました。以前も訓練をしたこともあり、すばやくヘルメットを装着して運動場までの避難経路を確認しました。5分足らずで教室に戻ると、テレビ放送で校長先生のお話を聞きました。自分の命を守るため、考え、行動することの大切さを確認する機会となりました。
 

6月23日(木)花壇づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 栽培委員が花壇づくりに励んでいました。デザインを考え、美しい花壇になりそうです。

6月23日(木)児童会企画「だるまさんが ころんだ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会が企画したお楽しみ会の様子です。ペア学年で楽しみました。どうやら「だるまさんが ころんだ」と「宝探し(ミッションカード)」をミックスした内容のようです。上手く探し出すことはできたかな。

味わって残さず食べよう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から24日(金)までの1週間、「味わって残さず食べよう週間」をします。朝会の放送で、給食委員の6年生が全校児童に目的とやり方を伝えました。「食品ロスはもったいない」の精神で、食べ物の無駄はもとより、廃棄による環境への影響にも意識を向け、英比小学校のみんなで食べ残しを減らそうとがんばります!全部食べたクラスにパズルを1日2個渡して、5日間で10個のパズルを集めて絵を完成させるのを楽しみに、初日の今日は、たくさんのクラスで全部食べることができました。明日からも期待できそうです!

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、鶏団子スープ、ビビンバの具(肉・卵、ナムル)、アーモンド小魚」です。各自で皿に配られたビビンバの具をごはんの上にのせて食べます。1年生も上手に混ぜて「とっても美味しい!」と喜んでおかわりをしていました。


6月20日(月)朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝会では、「阿久比町青少年健全育成推進大会意見発表」に応募し、本校代表として選ばれた児童の作文が披露されました。世界や社会情勢、とりわけウクライナ侵攻やコロナ、地域行事を取り上げ、周りで起こる問題を自分事として捉えることの大切さや家庭・地域のつながりについて発表してくれました。大変立派な発表でした。

6月20日(月) 朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童の発表に続いて、表彰と委員会の連絡がありました。
 上から、ほのぼの賞の表彰、給食委員会による残さい0キャンペーンのお知らせ、環境委員会によるピカピカ週間のお知らせの様子です。

6月16日の給食の様子

 今日のメニューは,ミルクロールパンと牛乳,アスパラ入りクリームスープとウィンナーのトマトソースかけ,スライスパインでした。どれも子どもたちが大好きなものばかりです。
 明日は,愛知を食べる学校給食の日です。阿久比町や知多半島,愛知県で作られたものがたくさん入ったメニューです。お楽しみに!
画像1 画像1

学校からのお知らせ

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

行事予定(年間)

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31