最新更新日:2024/05/27
本日:count up141
昨日:49
総数:274704

6月30日の給食の様子

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、肉団子の酢豚、ビーフン炒め、メロン」です。子どもたちは、旬の果物のメロンを楽しみに待っていました。皮の近くまで果肉を食べようとがんばっている姿が印象的でした。
画像2 画像2

6月29日の給食の様子

 今日はキーマカレーにナンがつきました。キーマカレーのキーマとは,ひき肉という意味です。ひいた大豆も入っています。ナンが給食につくのは久しぶりなので,子どもたちは大喜びでした。1年生でもナンを全て食べることができました。
画像1 画像1

6月28日の給食の様子

画像1 画像1
 今日は冷凍みかんがつきました。ベジフルセブンで1日に2つの果物を食べようと呼びかけていますが,果物にはビタミンCがたくさん入っているからです。給食を食べる前にみかんの皮をむいておくと,給食を食べ終わってみかんを食べるときに丁度食べごろになります。

6月27日の給食の様子

今日はアグピーの誕生日なので,お祝いにアグピーのイラストが付いたメンチカツでお祝いをしました。子どもたちは先週の「味わって残さず食べよう週間」が終わっても,今週も残さず食べようとがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月29日(水) 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  気温が高く熱中症が心配なため、短時間で避難訓練を行いました。以前も訓練をしたこともあり、すばやくヘルメットを装着して運動場までの避難経路を確認しました。5分足らずで教室に戻ると、テレビ放送で校長先生のお話を聞きました。自分の命を守るため、考え、行動することの大切さを確認する機会となりました。
 

6月23日(木)花壇づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 栽培委員が花壇づくりに励んでいました。デザインを考え、美しい花壇になりそうです。

6月23日(木)児童会企画「だるまさんが ころんだ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会が企画したお楽しみ会の様子です。ペア学年で楽しみました。どうやら「だるまさんが ころんだ」と「宝探し(ミッションカード)」をミックスした内容のようです。上手く探し出すことはできたかな。

味わって残さず食べよう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から24日(金)までの1週間、「味わって残さず食べよう週間」をします。朝会の放送で、給食委員の6年生が全校児童に目的とやり方を伝えました。「食品ロスはもったいない」の精神で、食べ物の無駄はもとより、廃棄による環境への影響にも意識を向け、英比小学校のみんなで食べ残しを減らそうとがんばります!全部食べたクラスにパズルを1日2個渡して、5日間で10個のパズルを集めて絵を完成させるのを楽しみに、初日の今日は、たくさんのクラスで全部食べることができました。明日からも期待できそうです!

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、鶏団子スープ、ビビンバの具(肉・卵、ナムル)、アーモンド小魚」です。各自で皿に配られたビビンバの具をごはんの上にのせて食べます。1年生も上手に混ぜて「とっても美味しい!」と喜んでおかわりをしていました。


6月20日(月)朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝会では、「阿久比町青少年健全育成推進大会意見発表」に応募し、本校代表として選ばれた児童の作文が披露されました。世界や社会情勢、とりわけウクライナ侵攻やコロナ、地域行事を取り上げ、周りで起こる問題を自分事として捉えることの大切さや家庭・地域のつながりについて発表してくれました。大変立派な発表でした。

6月20日(月) 朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童の発表に続いて、表彰と委員会の連絡がありました。
 上から、ほのぼの賞の表彰、給食委員会による残さい0キャンペーンのお知らせ、環境委員会によるピカピカ週間のお知らせの様子です。

6月16日の給食の様子

 今日のメニューは,ミルクロールパンと牛乳,アスパラ入りクリームスープとウィンナーのトマトソースかけ,スライスパインでした。どれも子どもたちが大好きなものばかりです。
 明日は,愛知を食べる学校給食の日です。阿久比町や知多半島,愛知県で作られたものがたくさん入ったメニューです。お楽しみに!
画像1 画像1

6月15日の給食の様子

 昨日は学校保健委員会があり,残菜がゴミとして燃やされていることを知りました。
そこで,今日は1年生から6年生まで,みんなで残菜がゼロになるようにがんばりました。

画像1 画像1

6月6日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会では、校長先生が修学旅行中の6年生の話がありました。立派な姿からその成長ぶりを伝えられました。ユーモアを交えたお話に放送室の子どもたちも「フフ」と微笑んでいました。
 
 2段目以下はほのぼの賞の表彰です。学級のためにがんばってくれました。ありがとう!

6月3日(金) すずらんさんによる読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティアすずらんさんによる読み聞かせ会が開催されました。今年度の初回ということもあり、子どもたちの「ドキドキ、ワクワク」が伝わっていきます。物語の世界に入り込んでいる子、話がおもしろくて「フフっ」と思わず笑い出してしまう子など、それぞれが楽しみました。
 すずらんさん、また、お話聞かせてね。

5月31日の給食の様子

 今日は,6年生からリクエストがあったうめぼしがつきました。低学年も,袋から出してごはんの上にのせて食べていました。食べ慣れている子は,先にたねをとってから,おいしそうに食べていました。
画像1 画像1

学校からのお知らせ

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

行事予定(年間)

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31