最新更新日:2024/05/22
本日:count up5
昨日:212
総数:274208

9月5日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、八宝湯、レバー入りつくね、ひじき入り中華サラダ」でした。子どもたちは、レバー入りつくねを見て「これ、大好物!」と楽しみにしていました。人気なので、おかわりじゃんけんが盛り上がりました。ひじき入り中華サラダも、おかわりの列ができていました。八宝湯に「きくらげ」が入っていたので、みんなで見つけながら、味わって食べていました。2年生の1学期に野菜の学習をして、夏休みチャレンジシートで野菜を食べて、「苦手だった野菜をほとんど克服したよ」と嬉しそうに伝えてくれ子がいました。

9月4日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の給食が始まりました。今日の献立は「ごはん、牛乳、阿久比町産茄子の味噌汁、ポークステーキの和風ソースかけ、小松菜のおかか和え、蒲郡みかんプチゼリー」でした。子どもたちが楽しみにしていたポークステーキは、玉葱と大根をすりおろして、生姜とにんにくを入れて作った和風ソースが美味しかったです。小松菜のおかか和えは、キャベツ、にんじん、切り干し大根もたくさん入って、かつお節の味で野菜を美味しく食べることができました。子どもたちは「美味しい〜!」と笑顔で味わって食べていました。

9月4日(月) 2年生図工「ともだち みつけた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がタブレットで撮影をしていました。聞くと「顔に見えるものを探しているんだよ」と教えてくれました。駐車場の車や、樹皮、水道の蛇口、投擲板、、。「ねえねえ、見てみて」と友達に伝えたり、お互いに見合ったりして楽しみました。いくつ探すことができたかな。

9月1日(金) 学級活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動の様子(上から、4年生〜6年生)をご覧ください。

9月1日(金) 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の学級活動の様子です。久しぶりに友達と顔を合わせ、笑顔がいっぱいでした。友達とお話したり、先生に夏の思い出を語ったりと楽しんでいました。「先生これ見て!」とポスターや手芸、自由研究を見せてくれました。力作ばかりでとてもすばらしかったです。  
 学級活動の様子(上から、1年生〜3年生)をご覧ください。
 

町政70周年 子どもサミット 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

町政70周年 子どもサミット 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あぐい みらい プロジェクト」が開催され、本校からは児童会役員の子どもたちが参加しました。子どもたちの目線で、「 阿久比町をよりよいまちにするために、自分たちにできることとは何か」について話しました。
 町内の小中学校の代表と顔を合わし、「このまちに増やしたいこと減らしたいこと」「私たちにできること」「多くの人を巻き込むためには」など意見を交わし合いました。会場には議員の皆さんも駆けつけてくださり子どもたちの様子を見守っていらっしゃいました。「ごみをなくし、きれいなまちをつくりたい」「フードロスに取り組みたい」といった発表がありました。大きなムーブメントを各学校でまちで起こして未来を創っていけるよう子どもたちに期待したいと思います。

7月13日(木)音楽 響け歌声2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館が感動に包まれました。

7月13日(木)音楽 響け歌声1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生、6年生が合唱の成果を披露しました。5年生は「君をのせて」、6年生は「地球星歌」です。両学年が「全力」をテーマに練習に励んできました。すてきな合唱は聴いている人の心を動かします。合唱に向かう姿勢、表情、合唱そのものに大きな拍手を送りたいと思いました。全校、皆さんに披露する機会がもてればと思います。

7月12日(水) 給食おいしかった!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、しょうゆラーメンに唐揚げ、ひじき入り中華サラダをいただきました(牛乳も)。カメラを向けると、嬉しそうに唐揚げをほおばる子、必死にラーメンをすする子がこちらを向いてくれました。「おいしいですか?」の問いに「おいしい!」と元気いっぱいです。麺を半分に減らした子が、あとになって「少しならまだ食べられそう」と減らした分を食べていました。みんなと食べると食欲がわき、楽しさもアップします。
 給食センターの皆さん、おいしい給食ありがとうございました。ごちそうさまでした!

音楽の発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生と3年生とで、リコーダーや合唱の練習の成果を発表し合いました。この4月から、リコーダーを始めた3年生にとって、5年生は憧れの存在です。披露し合い、聴き合うことは、よい刺激となります。意欲を高め、ぜひ次につなげていきたいですね。声量や響き、音色がさらにすばらしくなりますように。

7月7日(金) すずらんさん 読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウクレレの心地いい音色が「はじまるよ♪」と告げてくれました。すずらんさんによる読み聞かせ会は、今日も大盛況!立ち見もいっぱいでした。子どもたちもとてもうれしそう。  
 
 すてきなお話、すずらんの皆さんのあたたかさは、子どもたちのわやらかな心の支えとなっています。ありがとうございました。

上から、リハーサルの様子、読み聞かせ会の様子1、2です。
 
 

お楽しみ読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生ではなく、校内の先生がいろいろな学級に出向いて読み聞かせ会を開催しました。和んだ空気が、学級を包み込んでいきました。

7月6日(木) 夏花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
 栽培委員が花壇づくりに励んでいました。

6月20日給食の様子

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、カレーライス、照り焼きハンバーグ、コールスローサラダ」でした。子どもたちから「カレーが美味しかった!」「ハンバーグが美味しかった!」と嬉しい声がたくさん届きました。しっかりと味わって食べることができたおかげで、ごはん、おかず、牛乳の残食はとても少なかったです。


6月19日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「愛知を食べる学校給食の日」で、献立は「ごはん、牛乳、阿久比町産野菜のみそ汁、アグピーかぼちゃコロッケ、しらすと小松菜の和え物、蒲郡みかんゼリー」でした。新メニューのアグピーかぼちゃコロッケは「かぼちゃの甘さがすごく美味しいよ!」と大好評でした。
 朝会で給食委員から残食調べについてお知らせをしました。各学年の指定日に残食を調べます。英比小学校のみんなで味わって残さずに食べたいです!

6月19日(月)朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会の様子です。上から、
 1、漢字クイズ後のハンドパワー。「なぜ?どうして?」を探ろう!
 2、給食委員会残菜調査のお知らせ
 3、ほのぼの賞の表彰

 今週も、学んで楽しく過ごしていきましょう。

6月19日(月) 学習の足跡

画像1 画像1
 葉っぱがアルミはくでおおわれています。「理科の実験中です、、。」との札が。わくわくとドキドキの種がこんなところにありました。

6月13日(火)水泳授業開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絶好の水泳日和。子どもたちは水しぶきをあげ、元気に活動したり泳いだりと楽しそう。 今年度は、2時間続きの授業。PTAのサポーター部の協力もあり安全に授業を進めていきます。

6月13日(火)学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「健康にすごすために」をテーマに学校保健委員会を開催しました。保健、運動、給食の各委員会がコラボレーションしてクイズの出題や発表をしてくれました。
 生活リズムをや歯磨き、外遊び、バランスのよい食事と毎日の積み重ねがあって健康が成り立ちます。子どもたちが生涯にわたって健康にすごすための力を育みたいと考えます。
 
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31