最新更新日:2024/05/24
本日:count up31
昨日:215
総数:274449

2月10日(木) 5年生サイエンススクール

 暮らしの中にある科学に触れようと地元の企業より講師をお招きしてサイエンススクールが開催されました。
 電力エネルギーを動力エネルギーに変える電動機「モーター」について学びました。「電化製品に使われるモーターはどこに使われているか」「車に使われるモーターの数は」とお話をいただきました。大きな車は120個程使用されているとのことです。
 身近な製品に多く使われることを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火) 5年体育「おむすび杯」

画像1 画像1
 持久走のまとめとして,最後の1000mトライアルを行いました。風もなく,走るには絶好のコンディションで,自己記録更新を目指してがんばりました。
 記録を確認した後,レクリエーションとして[グループ5人で1人200m×5]vs先生1000mをしました。さすがは,5年生,見事に逃げ切りました。

2月10日(木) 5年生「知多半島一周マラソン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 お父さん・お母さん世代にとっては,なつかしの「知多半島一周マラソン」。5年生では,コロナ禍での運動不足解消と体力づくりを兼ねて,黙々と取り組んできました。
 寒さに負けず,鈴鹿おろしにも負けず,こつこつ走り抜いて,3名の児童が見事グラウンド100周を達成しました。こつこつ続けてやりぬく。これからも続けてほしいです。

2月2日(水) 5年生体育「体の動きを高める運動」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1000mトライアルの後,追い抜き走を行いました。1000mの持ちタイムで,AチームBチームCチームの3チームに分かれ,5秒ハンデでスタートしました。

2月2日(水) 5年生体育

 バスケットボールの授業の一コマです。パスキャッチからのシュートを練習していました。ゲームの場面でもこのプレイは多く出現します。バックボードを利用すると決めやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金) 5年国語「言葉について考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 相手に応じた言葉の選び方についての学習が始まりました。1年生に分かりやすく伝えるための言葉を考えるヒントとして,NHKのサイトに掲載されている,外国の方向けの「やさしい日本語」ニュースと元のニュースを比べて,わかりやすい言い換え方を調べました。

1月26日(水) 5年家庭科「ミシンにトライ!」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2時では,空縫いからの,ボビン巻き,上糸,下糸かけ,直線縫いまでをグループに分かれて行いました。来週は,返し縫いや角の縫い方などに挑戦予定です。

1月19日(水) 5年生家庭科 初めてのミシン

 「上糸を1番から順番に‥」子どもたちは先生の説明を聞き逃すまいと必死です。ノートに糸の道筋を書き込んで「こうかな」「できた」とリアクション。下糸のすくい方もこの先学んで、いよいよミシンデビューを飾ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(金) 5年生体育「体の動きを高める運動2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニコーンの中にボールを置いたり,取ったり,走ったり,止まったりといった多様な動きに挑戦しています。心も体も温まりました。

12月21日(火) 5年生外国語「クリスマスカードを贈ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTのジャナ先生から,フィリピンやアメリカのクリスマスの過ごし方について紹介してもらった後,ペア学級の子にクリスマスカードを書きました。2学期のペア遊びのこと,クリスマスのことなどについて,3年生の学びにもなるよう,ローマ字で書きました。

12月17日(金) すずらん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生への読み聞かせでは『最初の質問』(長田弘:講談社)を読んでいただきました。いせひでこさんの美しい絵と,「今日あなたは空を見上げましたか」や「あなたは言葉を信じていますか」などの問いに,子どもたちも引き込まれながら,一つ一つ考えていました。

12月15日(水) 5年生 あれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Microsoft Teamsを使った学校と家庭との双方向通信に向け,Teamsのアプリ更新作業を進めています。アップデートが終わり,会議に参加できるようになると,離れた席の子の姿や言葉が届くので,盛り上がっていました。
 ALTとのスピーチテストがあり,ソフトバレーボールのリーグ戦が始まったりと,学期末に向け,充実した日々を過ごしています。

11月19日(金) 5年総合「ルートを動かそう」

画像1 画像1
 タブレットから命令を出し,プログラミングロボット「ルート」を動かす学習を行いました。前進や曲がる,止まる,音を鳴らす,光るなどの基本操作を試した後,算数の学習と関連して,多角形の作図に挑戦しました。

11月18日(木) 5年家庭科「食べて健康朝ご飯」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭による食の授業がありました。朝ご飯の献立をふりかえり,黄色・赤・緑の食べ物が入っているか確認しました。

11月11日(木) 5年生音楽

 5年生が合唱に取り組んでいました。
「君をのせて」の練習を重ねて、校長先生、担任の先生に披露してくれました。
やさしく、美しいハーモニーがとてもよかったです。
 担任の先生からのお話を聞いて子どもたちもニッコリ。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 5年校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シーライフ名古屋で,生き物に親しむ様子です。イトマキヒトデを触るゾーンでは,ゴツゴツした触感に驚いていました。

11月5日(金) 5年校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レゴランド・ラボでのプログラミング講座の様子です。ペアで1台のタブレットとレゴロボットを使い,与えられたミッションを乗り越えていきました。

11月5日(金) 5年校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習でレゴランドに出かけました。修学旅行に向けて,グループごと,入場・昼食・プログラミング講座・シーライフ間の計画を立て,いろいろなアトラクションを回りました。中央オブザベーションタワーからは,臨海部に立ち並ぶ,工場群や港湾の様子を眺望しました。

10月29日(金) 5年生 学習発表会1

 「キャンプ発表会」と題して、キャンプファイヤーを中心に発表しました。
 コロナの影響でキャンプがデイキャンプとなりました。準備や練習をした成果を保護者の皆様に披露しました。

 開式の様子、着火式の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 5年生学習発表会2

 「光の舞」の様子です。
 上から1組、2組、3組の舞です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校からのお知らせ

下校時刻一覧表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

学校評価アンケート

行事予定(年間)

いじめ防止基本方針

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31