最新更新日:2024/06/13
本日:count up118
昨日:272
総数:237269

12月19日(火) 国語の授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の「進行を考えながら話し合おう(班で意見をまとめよう)」の単元で学習してきた「1年生に読み聞かせをしよう」を行いました。これまでの学習で、どんな本を選べば1年生が本を好きになるのかを話し合ってきました。楽しい挿絵の多いものや1ページの文章が短めのもの、明るい内容のものなど、話し合ってきました。自分たちで選んだ本だからこそ、しっかり1年生に聞いてもらいたいという思いをもって、ゆっくり聞き取りやすい声で読み聞かせていました。1年生は、姿勢よく、しっかり話に耳を傾けていました。自分たちが選んだ本を楽しんでもらえたことで、3年生のみんなはとても満足気でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872