最新更新日:2024/06/13
本日:count up109
昨日:272
総数:237260

7月12日(火) 音楽発表会(5年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の学習のまとめとして、歌とリコーダー、合奏の発表会を行いました。自分たちで、役割分担をし、発表会が成功するように練習を重ねてきました。
 発表会では、気持ちのこもった歌と演奏を披露することができ、招待した先生方を感動させました。

7月4日(月) キャンプ5(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食タイムです。しっかり食べています。

7月4日(月) キャンプ4(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工クラフトに挑戦しています。

7月4日(月) キャンプ3(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除に取り組んでいます。使わせていただいた部屋や施設をきれいにしています。がんばっています。

7月4日(月) キャンプ2(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の様子です。みんな元気に食べています。

7月4日(月) キャンプ1(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。2日目を迎えました。今日も雨の1日になりそうです。
朝のつどいから活動開始です。

7月3日(日) キャンプ15(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよキャンプファイヤーも終了です。

7月3日(日) キャンプ14(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームやスタンツで盛り上がっています。子どもたちは光の舞を披露しました。また、キャンプカウンセラーさんが火の舞を披露してくれました。

7月3日(日) キャンプ13(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーが始まりました。

7月3日(日) キャンプ12(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食堂でおいしいカレーをいただきました。

7月3日(日) キャンプ11(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら、カレー作りは、中止となってしまいました。食堂で作っていただいたカレーをいただきます。

7月3日(日) キャンプ10(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
光の舞の練習もしています。キャンプファイヤーが楽しみです。

7月3日(日) キャンプ9(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨のため、野外炊飯が中止となりましたが、みんな元気にレクリエーションを楽しんでいます。

7月3日(日) キャンプ8(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨のため、体育館で入所式を行いました。


7月3日(日) キャンプ7(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降り続いているので、昼食も体育館です。

7月3日(日) キャンプ6(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降り出したので、体育館でレクをやっています。2名のカウンセラーさんが合流しました。

7月3日(日) キャンプ5(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
県野外教育センターに到着しました。今は、雨は止んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872