最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:868
総数:235200

5月30日(木)修学旅行 26(お風呂上がり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女の子たちもスッキリした表情です。

緊急 5月30日(木)修学旅行 25(お風呂上がり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日の疲れをお風呂で洗い流してきました。
男子のお風呂は、みんなテンションが上がり、熱気がかなりすごかったようです。

5月30日(木)修学旅行 24 (夜店での買い物)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とびっきりの笑顔をみんな向けてくれました。友達とお揃いのものを買って、嬉しそうに見せてくれました。

5月30日(木)修学旅行 23(夜店での買い物)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんある店に目移りしながらも、家族に、友達に、自分にたくさん買い物していました。上手にお金は使えたかな?

5月30日(木)修学旅行 22(夜店での買い物)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕ご飯を食べ終わり、みんなが楽しみにしていた夜店での買い物に出かけました。

5月30日(木)修学旅行 21(旅館夕ご飯)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と食べるご飯は楽しいですよね。みんな笑顔です。
男の子はご飯が足りなく、旅館の方に追加していただきました。ありがとうございます。

5月30日(木)修学旅行 20(旅館夕ご飯)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅館に着いたら、すぐにそれぞれの部屋で夕ご飯。
一人一人配膳してもらい、豪華なご飯を美味しくいただきました。

5月30日(木)修学旅行 19(旅館江泉)

画像1 画像1
画像2 画像2
40分ほど遅れて、旅館に着きました。

5月30日(木)修学旅行 18(金閣寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺をバックに班別写真。

5月30日(木)修学旅行 17(金閣寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺に続いて、金閣寺もたくさんの観光客の方がみえました。そんな中、写真屋さんは、ステキな写真を撮って下さっていました。ありがとうございます。
ただいま、旅館江泉に向かってます。まだまだ元気な子、疲れて寝てる子いろいろです。

5月30日(木)修学旅行 16(金閣寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺がとても混んでおり、なかなか駐車場からも抜け出せず、予定よりも大幅に遅れて金閣寺に到着。少し駆け足となりましたが見学してきました。

5月30日(木)修学旅行 15(清水寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水の舞台の高さに笑顔の子もいれば、しゃがみこんでしまう子もいました。また、国際交流をしてる子もいました。いろいろな経験かできています。

5月30日(木)修学旅行 14(清水寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「弁慶の錫杖(90キログラム)と高下駄(12キログラム)」。 みんな頑張って持ち上げていました。

5月30日(木)修学旅行 13(清水寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
清水寺に到着。スゴい観光客です。
そんな中、ガイドさんに導いていただき、見学してきました。

5月30日(木) 修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺に着きました。たくさんの人で賑わっています。迷子になりそうです。

5月30日(木)修学旅行11(喜撰茶屋)昼食後の買い物タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早々に食べ終わり、買い物タイムです。いろいろと考えながら選んでいます。

5月30日(木)修学旅行 10(喜撰茶屋前)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お買い物が終わった子は、お店の前で休憩タイム。

5月30日(木)修学旅行 9(喜撰茶屋)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯を食べた後、お土産の買い物をしました。
もうすでにたくさんのお小遣いを使っている子もいました。

5月30日(木)修学旅行 8(喜撰茶屋)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで楽しく食べています。

30日(木) 修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
喜撰茶屋に着きました。おまちかねの昼ごはんです。お腹が空いていたので、食べるのがとても速いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872