最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:71
総数:235419

12月26日(火) 町制70周年子どもサミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会の子どもたちが、アグピアホール(多目的ホール)で開催された「町制70周年子どもサミット」に参加し、2学期に校内で取り組んできたことを発表してきました。
夏のサミットで、「阿久比町をよりよい町にするために、自分たちにはどんなことができるのだろうか」ということを考え、行動に移してきました。
1.海に面しない町だからこそ、新たな視点をもてるように海洋プラスチックごみについて理解を深める取組をしたこと。
2.ゴミになるものを活用できるように、アップサイクルに取り組んだこと。
3.使い古したノートの回収を呼びかけて、リサイクル活動に取り組んだこと。
4.保護者の方に、アンケート調査を依頼し、家庭にごみの分別について呼びかけたこと。
自分たちで、資料や発表原稿を考え、何度も練習を重ねてきました。
その練習の成果を、多くの大人の前で発表してきました。
堂々と発表する姿はとても立派でした。

会では、参加した児童・生徒全員でSDGs子ども宣言の内容を考え、一つの宣言に絞る話し合いを行いました。
決まった宣言は、以下のとおりです。

よりきれいないゴミのない阿久比町を!
〜身近なところから一人ひとりが協力して明るいまちを目指そう!〜

この内容をさまざまな場面で呼びかけていきたいと考えています。
保護者のみなさま、この発表に向けたアンケートの回答等、ご協力ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872