最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:272
総数:237156

2月3日(月) 豆まき

3時間目には,2年生の教室と1年生が集会を開いていたプレイルームに鬼が現われました。子どもたちは,自分の心の中の鬼を追い払うために,元気よく「鬼は,外。福は,内。」とかけ声をあげながら,鬼に向かって豆をまきました。子どもたちの元気な声と豆の攻撃で,鬼は逃げ去っていきました。子どもたちの心の鬼も追い払われたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月) お茶会

今日の大放課には,特別支援学級の子どもたちが,先生たちを招待してお茶会を開いてくれました。お茶菓子に続いて,子どもたちが自分で立てたお茶を運んでお手前をしてくれました。先生たちは,心のこもったお手前に,にこにこの笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 朝会(児童会引き継ぎ式)
3/3 中学校卒業式
3/4 見守り隊感謝の会・出発式(昼放課)
3/5 口座振替日
3/7 リレーカーニバル
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872