体育大会の応援ありがとうございました。

9.30.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 秋野菜のカレー 野菜サラダ ミニトマト

 【さつま芋・sweetpotato】食物繊維を多く含み、腸の調子を整えます。またカリウムも豊富でむくみを解消し、とりすぎた塩分を輩出する働きがあります。

9.29.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 なめこの味噌汁 さんま唐揚げの甘だれかけ 肉じゃが
 
 【豆腐・tofu】原料である大豆には筋肉をつくる働きのあるたんぱく質が多く含まれています。豆腐に加工することで、たんぱく質が体内で消化吸収されやすくなります。

9.28.Mon.今日の給食

画像1 画像1
 スライスパン コーンポタージュ ポークチャップ 
 マカロニツナサラダ いちごジャム

 【玉ねぎ・onion】糖分が多く、加熱することでより甘みを増します。北海道は全国一生産量が多く、その中でも北見市で最も多く作られています。

9.25.Fri.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 さつま汁 たらフライ 切り干し大根の炒め煮
 
 【醤油・soy sausu】日本を代表する発酵調味料です。グルタミン酸など20種類以上のアミノ酸が肉や魚の成分と反応し、うま味を何倍にもアップします。

9.24.Thu.生徒会役員候補 応援演説

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のお昼休みに生徒会役員候補者の応援演説が行われました。応援演説は立候補者の推薦人が行い,候補者の紹介や、どんなことをやってくれそうかなどを話してくれました。

9.24.Thu.今日の給食

画像1 画像1
 なすのミートスパゲティ ジャーマンポテト パイン缶

 【スパゲティ・spagatti】日本で最も一般的なパスタです。「ひも」を意味する「スパーゴ」が語源とされています。ほかにも断面の形や太さによって細かく分類されています。

9.23.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 春雨スープ 五目野菜肉団子
 チンジャオロース みかんゼリー
【えのき茸・えのき】シャキシャキした歯ざわりがおいしいエノキタケ、豊富に含まれているというギャバという成分が神経の興奮を沈めて、血圧の安定にも役立ちます。
 また疲労回復するビタミンB1はトップクラスです。

9.18.Fri.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 たら汁 チキンカツ 大根のピリ辛そぼろ煮

 【白菜・hakusai】うま味成分が含まれているので、鍋などの煮込み料理にすると、特にうま味が出ます。

9.16.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 キャベツと油揚げの味噌汁 豚肉とうずらの生姜煮 大根サラダ
 
 【大根・radish】根の部分を食べることが多いですが、葉にはカロテンが豊富です。葉の部分は緑黄色野菜、根はビタミンが多く含まれ、淡色野菜に分類されます。 

9.15.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 厚揚げとじゃがいもの煮物 鮭の生姜焼き
 きゅうりの昆布和え

 【胡瓜・cucumber】ビタミンC、カロテン、カリウムが含まれています。
 カリウムはナトリウムの排出を促し、利尿作用があります。カリウムはぬか漬けにすると3倍に!!

9.14.Mon.今日の給食

画像1 画像1
 コッペパン ドライカレー 北海道コーンのすり身焼き 
 切り干し大根のサラダ ブルーベリーゼリー
  
 【切り干し大根・dried daikon】切り干し大根は切干ともいい、大根を細く切ってすのこに広げ、太陽に当てて干して作ります。よく乾燥させることによって、甘みと風味が加わります。

9.11.Fri.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 かぼちゃの味噌汁(恵庭味噌使用)
 鶏肉の磯部揚げ 大豆の五目煮
 
 【大豆・soy】枝豆は大豆の若い状態で、完熟したものが大豆です。
 収穫後乾燥させると豆は丸くなります。たんぱく質が多いことから「畑の肉」とも呼ばれます。

9.10.Thu.今日の給食

画像1 画像1
 カレーうどん ポテトハムサラダマヨネーズ ミニトマト

 【ミニトマト・mini tomato】ひと口サイズでカロテンやビタミンCが多く含まれています。サラダやお弁当用などで人気が高く、黄色、緑、オレンジ、楕円形など様々な種類があります。

9.9.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 けんちん汁 さばの味噌焼き キャベツのなめ茸和え
 
 【鯖・mackerel】背中が青い魚(青魚)には「DHA」という脂(あぶら)
が多く含まれます。脳の記憶力、働きがよくなることで知られています。
 

9.8.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 チンジャオラーメン きな粉団子 ひじきサラダ

 【ピーマン・pimento】トマトの4倍のビタミンCがあります。最近注目されているのは匂いの成分ピラジンです。血液をサラサラにして血栓を防ぎます。

9.4.Fri.今日の給食

画像1 画像1
 わかめご飯 豚汁 鮭フライ フキの炒め物
 
 【人参・carrot】カロテンが豊富で粘膜を丈夫にし、免疫力を高めます。人参の生産量は北海道がトップです。

9.3.Thu.今日の給食

画像1 画像1
 野菜塩ラーメン いももちピザ 甘夏のゼリー和え

 【もやし・beans spraut】 もやしは豆を水に浸し、暗いところ発芽させたものです。
 35度位の部屋で1週間かけて大きくなります。

9.2.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 すいとん汁 ほっけのみそ焼き じゃがいものピリ辛そぼろ

 【じゃが芋・potato】いも類の主成分はでん粉ですが、ビタミンC、B1、B6が豊富でフランスでは「大地のりんご」と呼ばれています。

9.1.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 四川豆腐 肉しゅうまい ナムル ミニトマト

 【豚肉・pork】「疲労回復ビタミン」であるビタミンB1が牛肉の10倍もあり、脳を活性化する働きがあります。生活習慣病を予防する効果もあると言われています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業 5日まで
4/5 クラス発表 ワーク販売 職員会議・校内研修
4/6 始業式 着任式 入学式  春の交通安全週間4月15日まで

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ