体育大会の応援ありがとうございました。

キーマカレーも…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、キーマカレー、大根とブロッコリーのサラダ、パイン缶、でした。このキーマカレーでも、普通のカレーのようにごはんにかけて食べてみました。写真をアップしてみましたが、いかがでしょうか。おいしかったですよ。894kcalでした。

味噌ラーメン!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、野菜味噌ラーメン、小籠包(2ケ)、キュウリとクラゲのごま和え(中華クラゲ)、でした。これまたみんな大好きなラーメンです。いつもの味噌とちょっと味付けが変わっていたように感じますが…。ラーメンはやっぱり味噌なんですかね。841kcalでした。

来ました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、野菜の味噌汁、豚肉の生姜焼き、大豆の五目煮、でした。ついに来ました。待望の豚肉の生姜焼きです。誰もが待ち焦がれるメニューの一つです。一度でいいから、作り立てのホッカホカ状態を食べてみたいものですが、冷たくても十分おいしく、柔らかく、味が染み込んでいて最高です。861kcalでした。

今日は丼…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、ワンタンスープ(ワンタン)、白身魚のフライ、ピリ辛野菜炒め(味付き豚肉醤油味)、でした。白身魚のフライのカリカリとふわふわに、思わず魅了されてしまいました。そして、ピリ辛野菜炒めをごはんに乗せて、丼にして食べるのが最高だと思います(味付けが、ごはんにあうんです)。これで827kcalは、驚きです。

待ってました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、わかめごはん、厚揚げとじゃがいもの煮物、いわしの梅煮、きゅうりの生姜和え、でした。ダントツの1位だと思われる人気メニュー、わかめごはん、の登場です。おかずがいらない、とは言いませんが、おいしいのは間違いありません。いわしもいい味出してます。そして、きゅうりのうまさが半端ない!と言いたいくらいです。幸せを感じながらいただきました。843kcalでした。

かき揚げは…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、五目うどん、野菜かき揚げ、おかかサラダ、でした。誰もが好きなメニューの麺ですが、今日はうどんでした。もちろんかき揚げは、全部乗せです。写真で見る(右端の写真)と、そのおいしさがわかると思います。汁がしみこむとうまさが倍増します。867kcalでした。

丼です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、麻婆豆腐、照り焼き肉団子(2ケ)、ナムル、でした。今日のメニューは丼にするものです。写真をアップしましたが、いかがでしょうか? ごはんにかけて食べるのが最高です。人気の肉団子もいいですが、やっぱり麻婆豆腐丼ですね。885kcalでした。

The 和食です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、大根の味噌汁、さばの塩焼き、和風そぼろ、でした。やっぱり和食です。落ち着きます。幸せを感じる瞬間です。味噌汁も、焼き魚も、和食の素晴らしさを味わえるメニューです。874kcalでした。

メンチカツに目がない

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、コッペパン、ポークビーンズ、野菜入りメンチカツ、みかんとパインのゼリー和え(ブロックゼリーゆず味)、でした。今日はもうメンチカツに限ります。何も言うことなし、です。揺るぎのない、不動の人気メニューです。アップ写真を見ただけで納得するでしょう。847kcalでした。

日本人でよかった〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、厚揚げの味噌汁、ほっけのピリ辛焼き、きんぴらごぼう、でした。これぞ、和食。久しぶりにほっこりする給食で、安心します。和食って、日本人に合うんですよね。ほっけのピリ辛焼きにしても、きんぴらごぼうにしても、とにかく落ち着くメニューです。しかも、これで801kcalですから驚きです。

待ってました!

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ポークカレー、海藻サラダ、ミニトマト(2ケ)、でした。きっと誰もが待ち望んでいたカレーです。ちょうど恋しくなってた頃だったので、うれしいのひとことです。おかわりがしたくなってしまいます。おいしかった〜。853kcalでした。

ビビンバ丼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、中華スープ、肉しゅうまい(2ケ)、ビビンバ、でした。注目は、(アップにしましたが)ビビンバ丼です。ごはんにのせるだけですが、これがおいしいんです(おいしく見えませんか?)。これを試したら、丼の凄さがわかるような気がします。849kcalでした。

待望の給食スタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った給食が本日よりスタートです。うれしいのひとことです。今年度最初の献立は、黒糖パン、コーンポタージュ、ハンバーグのケチャップソース、野菜サラダ、でした。今日の主役はもちろんハンバーグですが、注目は何といっても牛乳です。よつ葉の牛乳に変わりましたが、更なる注目が紙ストローです。SDG'sですね。845Kgでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 開校記念日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日