最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:37
総数:53377
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

花園老人クラブのプランタの植替えをしました(3)

先日植替えをしたプランタ、しばらく学校で様子を見る予定でしたが、来週は雨が続くということなので、急遽、元の場所に戻してきました。
 朝の登校指導の際、しっかり見てお世話を続けていこうと考えています。

画像1
画像2

花園老人クラブのプランタの植替えをしました(2)

 本日の昼休み、作業の続きを行いました。花植えは児童全員と職員で行いました。福祉交流会や普段の学校生活の中で花植えに慣れており、もっと時間がかかるかと思いましたが、予定時間よりも早く植え終えることができました。
 しばらく学校でお預かりし、根がついた頃に梁瀬大橋のふもとにお返ししたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

花園老人クラブのプランタの植替えをしました(1)

 花園老人クラブが管理されているプランタに花を植えました。昨年度は、花苗を提供しましたが、今回は、児童で植替えをしました。老人クラブのみなさんといっしょに植替えができれば良かったのですが、今回は土の入れ替えも行いたいと考え、プランタ毎学校でお預かりし,学校で作業をしました。
 古い土をふるって雑草の根等を取り除き、肥料や新しい土を足してプランタに入れ直しました。
 ここまでが昨日の作業でした。

画像1
画像2
画像3

パッションフルーツ 花盛りです

 今日もパッションフルーツの花がよく咲いています。南国の花らしく比較的派手な花になっています。花の感じがトケイソウによく似ており、学校へ来てくれた方にも「トケイソウですか?」とよく聞かれます。

画像1
画像2

鉢植えを作成しました

 7月12日に社会福祉協議会と共催で実施する夏祭りで、ゲームの参加賞としてお配りするマリーゴールドを鉢に植えました。一ヶ月ほど前にポット上げをした苗がしっかりと育ち、一輪二輪花がついています。摘心のために花を取りながらの植え付けとなりました。
 鉢への土入れから植え付け、そして水やりまで、1時間かけて約50個の鉢を用意することができました。


画像1
画像2
画像3

キンギョソウの様子です

 以前キンギョソウにつぼみがついたのをお知らせしましたが、その後多くを地域のみなさんにもらっていただいたき、ほとんど残っていません。そこでこのHP用に鉢上げをしました。今後は、キンギョソウの様子は、この苗でお知らせします。
 摘心のあと、わき芽が伸び少しボリュームが出てきました。何色の花が咲くかまだわかりませんが、大切に育てていきたいと思っています。
画像1画像2

花苗の様子です

 どれも大きくなってきました。
 サルビア(上)は殺菌剤を散布して意識的に日光にあてたところ、なんとか元気を取り戻し、ポットに植え替えをすることができました。枯れたものもありますが、みなさんにお配りできそうです。
 トレニア(中)も大きくなってきました。1ポットに2株のものも多く、まびきをするかどうか悩んでいます。摘心もする必要がありそうです。
 インパチェンス(下)は茎が太くなってきました。これも摘心をしないとすぐに花芽がつきそうな様子です。まだ、半日陰で育てています。
画像1
画像2
画像3

花苗の配布をしています

 昨日より配布している花苗、みなさんにお持ち帰りいただいています。昨日より、約100株持ち帰りいただきました。本日夕刻には、残りの予定数を補充します。どんどんお持ち帰りください。(左は昨日の様子、右は今朝の様子です)
画像1画像2

花苗の配布をはじめました

 花苗の配布をはじめました。
 本日の午後から配布の予定でしたが、都合により朝から配布しています。
 今回は、マリーゴールド、ケイトウ、メランポジウムをお配りしています。また、若干残っていましたナスタチウムとゴーヤもいっしょに置いていますので、あまり数はございませんが、よろしければお持ち帰りください。

フクロナデシコの種取りです

 低・中学年の二人が、ロング休憩の時間を使って、フクロナデシコの種取りをしてくれました。
 あらかじめ軸を取ってあった花から、種だけ取り出す作業です。絞り出すように取り出すのに少しコツがいりますが、すぐに慣れて上手にとることができました。枯れた花から種を取ることで、命の循環のようなものを感じてくれればと考えています。
 また、9月に児童といっしょに種をまき、しっかり苗を育てていきます。
画像1

花苗の様子です

 育てている花苗の様子をまとめてお知らせします。
 インパチェンスは、本葉が4枚程度になったので、ポットへ移植しました。先日の雨で傷んだ苗が多く、約70株のポット上げとなりました。ただ、残った苗はすべて元気でこのまま育ってほしいと思っています。
 対照的なのがサルビアです。この間まで順調に育っていましたが、湿度が高かったためか黒い斑点が現れ枯れるものも出てきています。写真を見て、対処方法をご存じの方は、教えていただければ助かります。
 トレニアは元気に育っており、来週くらいからポットへの移植を考えています。

画像1
画像2
画像3

パッションフルーツの様子です

 グリーンカーテンでもお知らせしたように、暑さ避けのため校長室前にパッションフルーツを設置しました。これまで支柱の巻き付けていたのであまり長く感じていませんでしたが、支柱から外して伸ばしてみると、すでに2m近くまで伸びていました。しっかりカーテンの役割を果たしてくれそうです。
 まだ設置していない苗では、とうとう花が咲きました。この後続けて花が咲きそうです。花が咲いて実を収穫できるまで2ヶ月と聞いていますので、今年は収穫できそうです。今から楽しみです。

画像1
画像2

ナスタチウムが咲きました

 学校で育てているナスタチウムの花が咲きました。濃い緑の葉に鮮やかなオレンジの花が調和しています。この花は幼稚園のプランタに植える予定です。

画像1画像2

支所前の花苗の様子です

 昨日からお配りしている花苗、様子を見に行くとすでに用意した苗の半分以上を持ち帰っていただいていました。この調子ですと、6月3日分の配布は、思いの外早く終了しそうです。6月中旬からの分をしっかり育て、もらっていただけるようにと考えています。
画像1

キンギョソウにつぼみがつきました

 学校で育てているキンギョソウにつぼみがつきました。3月の下旬に種をまいてから、芽が出るまでに1ヶ月かかり、本当に大きくなるのか心配でしたが、その後ぐんぐん大きくなり今日の日を迎えました。花が咲いてから摘心をして、こんもりと仕上げていきます。
画像1
画像2

本日から配布する花苗です

 本時午後より配布する花苗です。児童が植え替えなどの世話をしました。
 ナスタチウム(写真左)、マリーゴールド(写真中)、キンギョソウ(写真右)と夏にむけての花をいろいろ用意しています。この後も2週間ごとに入れ替えをしていく予定です。
 

画像1画像2画像3

サルビアの様子です

 サルビアの様子です。前回芽が出たことを掲載していましたが、先週末、まびきをしてうすい液肥を与えたところ、大きくなり始め、本葉もしっかりしてきました。もうすぐ植え替えができそうです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304