体育大会の応援ありがとうございました。

12.28.Sat.北海道中学選抜卓球大会 女子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ここでライバル校であり、事実上の決勝戦と思われる札幌羊丘中との準決勝です。
 先日の梅村杯では恵庭中が勝っていますが、とても強いチームです。
 1番2番を終えた時点で1対1でしたが、続くダブルスと4番が惜敗、結果1対3で負けてしまいました。
 最終的に羊丘中が優勝となりました。
 本校は優勝して全国へが目標だったのでちょっと残念な結果になりましたが、立派な3位だったと思います。
 でも最終的な目標は中体連での全道制覇ですので、この経験をばねに次に生かしてほしいです。
 年末ぎりぎりまで大会をやった生徒の皆さんや顧問の先生、応援に来てくれた先生方、本当にお疲れさまでした。

12.28.Sat.北海道中学選抜卓球大会 女子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
翌日の決勝トーナメントでは、1回戦で旭川広陵中に3対1で勝利、2回戦で幕別札内東中に3対2で勝利しベスト4に進出しました。

12.28.Sat.北海道中学選抜卓球大会 女子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 女子は第6シードになりました。予選では岩見沢豊中に4対1、札幌真駒内中に3対2で勝ち予選を1位で抜けて1日目を終えました。

12.28.Sat..北海道中学選抜卓球大会 男子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3位トーナメントの2回戦は別海町の野付中学校に3対0で勝ち、最終戦は同じ支部の北広島東部中との試合でした。管内新人で負けて、今回の支部予選では勝った相手ですが、今回は1対3で負けてしましまいました。
 今回は予選3位という厳しい結果になりましたが、全道大会に出場できて、渡島やオホーツクや根室、という遠い地域の学校と試合ができました。こういう経験は全道大会じゃないとできない経験です。
 この経験を次に生かしていってほしいものです。

12.28.Sat.北海道中学選抜卓球大会 男子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

12.28.Sat.北海道中学選抜卓球大会 男子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月27日28日に札幌の北ガスアリーナ46で道新杯北海道中学選抜卓球大会が開催されました。
 男子は1予選で第1シードのブロックに入り、七飯中学校に0対5、斜里中学校に1対4で負けてしまい、3位トーナメントに回りました。
 3位トーナメントでは紋別の塩見中学校に3対1で勝ち1日目を終えました。 

12.14.Sat.卓球梅村杯中学生卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 北広島市で、梅村礼杯中学生卓球大会があり、本校女子Aチームが見事優勝しました。
 全66チーム中での優勝でした。決勝戦では全道大会でのライバルとなるであろう札幌羊丘中を破っての優勝ということで、今月末の全道選抜大会が楽しみですね。
 女子は1年生主体のBチームをベスト8に入りました、すごいですね。
 男子は予選リーグを抜けて決勝トーナメントで札幌栄南中に勝ちましたが、次に苫小牧光洋中に惜敗し、ベスト16でした。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業 4月5日まで
令和2年度
学年始休業 5日まで
4/3 クラス発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売 職員会議・校内研修
4/6 着任式 始業式 入学式 春の交通安全週間
始業式 着任式 入学式  春の交通安全週間4月15日まで

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール