最新更新日:2024/05/29
本日:count up83
昨日:257
総数:431317
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

季節を感じる学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西門からテニスコートを通って階段を上る土手と運動場に面した土手には、一重のスイセンの花が群生しています。近くを通るとかすかに花の香りがして、春を感じます。そして、1本の茎に一つの花を咲かせている姿は、凜としていてステキだと思います。
 受験に向かう3年生もスイセンのように凜とした姿で、「私立・専修学校 一般受験」の二日目を無事に終えたようです。あと一日で、私立・専修学校の受験が終わります。
明日の本番もしっかり自分の力を発揮してきてほしいと思います。がんばれ。旭南生!

南粕谷地区あいさつ運動

 昨日から第5期のテスト週間に入りました。この時期には、地域の方々があいさつ運動で来校されます。昨日も皆さんで、生徒に声を掛けてくださいました。また、ポケットティシュも配ってくださいました。大変寒い中でしたが、生徒とあいさつを交していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自転車通学

画像1 画像1
 旭南中学校の自転車通学生徒は、212名です。旭南小学校区の生徒が主ですが,南粕谷小学校区の生徒もいます。
 登下校についての指導や巡視などを繰り返し行っていますが、残念ながら地域の方々からマナーの悪さや交通ルールが守れていないというご指摘が時々あります。
 今朝は、大変危険な乗り方をしている生徒がおり、飛び出してきたので、ぶつかりそうになり急ブレーキで回避したという連絡をいただきました。その連絡を聞き、車の方の状況を考えますと大変申し訳ないと思いました。そして、接触していたらと考えますと生徒自身も大きなけがを負い、心配な状況になったかもしれません。
 危険な乗り方をしていたのは、あみやき亭から西に入った「まさみが丘幼稚園」の所の坂道からの飛び出しです。ここを登下校する生徒への指導は、今年に入ってから2度目です。危険な乗り方は改めるよう本日改めて指導しました。
 ・T字や交差点では一旦停止し(曲がっている道でも行う)左右確認してから走行する。
 ・自転車は、軽車両として賠償責任を負う。(6000万保証を言い渡された事例もあります)
 ・同じ方向から登下校する者同士、互いの危険な乗り方を見かけたら学校に報告する。(生徒を守ることになりますので、自転車登校の許可も一時停止をしていきます)
 学校では、生徒の登校の様子を見ていきますが、ご家庭でも改めてご指導ください。

コサージュ作りへの参加 ありがとうございます

画像1 画像1
 先日、お願いをしました3年生のコサージュづくりへの参加を追加でいただきました。大変、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。午前・午後とも20名近くの方々が参加いただけることになりました。よろしくお願いいたします。
 3月2日までに、都合がよくなられました方も随時、ご連絡いただければ幸いです。皆様のご協力で、PTA活動も活気が出ます。ありがとうございます。

私立推薦入試

 本日は、私立推薦入試日です。早朝からそれぞれの学校に向かいます。
 先日の面接練習では、高校を志望した理由や今までに培ったことをきちんと話すことができている生徒が多く感心しました。担当した生徒には、「面接は、自分が試される場所ではなく、自分を知ってもらうための話をしに行くところだ」と伝えました。今まで積み上げてきたものや人柄は、自然と人に伝わるものだと思います。ゆったりした気持ちで、自己表現してきてほしいと思います。検討を祈ります。
画像1 画像1

2月からの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日の入りが少し遅くなりましたので、2月からの部活動は15分延長となります。
 暦の上では立春を迎え、少し春の足音も感じられるような気がします。部活をがんばる生徒の様子も何となくはつらつと見えました。
 特に、今朝の女子バレー部のランニングのかけ声は、職員室にいてもしっかり聞こえるはつらつとした声でした。やる気で体を動かせば、学習への意欲も変わります。全員で心を合わせて活動する姿は、いいですね。

今日の部活

 男子バスケットの動きは、どんどんスピード感とチームワークが高まっていました。夏の大会までには、さらにチーム力を高めてくれると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

 女子バスケットは、3ON3で、ゴール前から攻める練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

 男子バレー部は、スパイクのレシーブ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

 柔道部では、引き込みの練習をしていました。タイムを計って、何本か続けて行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

 剣道部では、気合いの入った練習を行っていました。先日、県大会出場の権利を得ましたので、3月の県大会に向けて部員が団結した練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

 剣道着でのきびきびした練習は、かっこいいと改めて感じました。県大会でまずは、初戦を突破してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術の授業では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子生徒は、手慣れた手つきでどんどんほりり進んでいました。

美術の授業では

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、彫刻刀を使って、フォトフレームのデザイン制作をしていました。参考にしていたのは、今までの先輩の作品です。同じデザインでもほり方によって、個性が出るなと思いました。  

今日の授業 「端布を使ったアート作品」

画像1 画像1 画像2 画像2
 F組では、端布を使って作品の製作をしていました。端布は、地域の方のご厚意でいただいたものです。
 たくさんの端布の中から、自分の製作しているものに合うものを選んで使っていました。その布の選び方・選んだ布の使い方が、とてもセンスがあり、感心しました。まさに、アートです。

今日の授業 「端布を使ったアート作品」

画像1 画像1 画像2 画像2
 布を切って貼るまでの作業工程も丁寧に進めてきたことが作品から伝わってきました。「さすが、Fのみんなだな」と改めて思いました。

生き方教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつかは、お世話になるであろうウエディングプランナーさんの話に、しっかり耳を傾けて、メモをとる姿がありました。
 

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 1Aでは、家庭科の住まいの学習をしていました。台所にある「勝手口」について、
なるほどという話が伊藤先生からありました。「お客さんではなく、家の者が勝手に出入りできる入り口」と言うことだそうです。さらに、「勝手」とは、弓を射るときに固定していない方の自由に動かせる手のことを言うのだそうです。勉強になりました。
 1Cでは、石川先生と「言葉の活用」についての学習をしていました。日常使う言葉を変化させていき「チョコバナナ」すなわち「名詞」は活用させられないことが分かるという楽しい授業でした。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2Aでは、天気図などの資料から分かることを考えていました。天気図を詳しく読み取れるようになると、生活の中で役立ちますね。
 2Dでは、社会科の授業で、欧米の文化を取り入れ始めた時代の日本について学んでいました。今のように世界の国のことが手軽に分からない時代のことなので、2年生がどれくらいイメージできたのだろうかと興味をもちました。

卒業生に贈る コサージュづくり

画像1 画像1
 PTA研修部では、1月13日付けで、3年生の保護者の皆さんに「卒業生に贈るコサージュづくり」の案内をお届けしています。
 卒業式前日3月2日の午前(10:30〜12:00)と午後(13:00〜15:00)の日程で、3年生の保護者の皆さんにご協力いただき、生花のコサージュを作り、卒業生に贈りたいと考えています。
 現在、参加いただける方の人数は、午前が9名・午後が8名です。170個のコサージュを製作する予定です。午前・午後ともに、少なくても10名ほどの方のご協力が必要です。(合計20名)
 遅れての参加や早めに返るということでも構いませんので、お力をお借りできませんでしょうか。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 私立高校一般入試
2/10 私立高校一般入試
2/14 生徒議会
2/15 定期テストIV(1,2年)
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244