最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:8
総数:53116
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

しんしんと、雪が降り続いています。

画像1画像2
 今朝からの雪で、運動場には積雪が見られましたが、8時過ぎから雪が降り続いています。気温は、0.5度で上がりそうにありません。
 子どもたちは元気に、手洗い場の氷で遊んだり、雪を投げ合っています。
 今日午後から、職員研修で出張される先生方もいますが、トンネルまでの坂道を車で登れるか心配そうにしています。

やはり、雪がつもりました。

画像1画像2
 昨晩からの冷え込みで、少しですが積雪がありました。青空は見えていますが、気温はあがらず、強風が吹き荒れています。
 子どもたちは、全員元気に登校していますが、教室等廊下の気温は、4度(11時30分)となっています。おそらく、今日はこれ以上気温は上がらないようです。

寒さは、ちょっと一息

 朝はさすがに冷え込みますが、昨日あたりから少しずつですが、寒さも緩んできているようです。ですが、校舎の屋根や日のあたらない運動場の端にはまだ雪が残っています。役場から融雪剤を少し分けていただき、転倒防止のため凍結箇所に散布する作業を行っています。
 インフルエンザの流行が心配されます。本校でもインフルエンザではないのですが、マスクをして登校する児童が増えてきています。あらためて、ご家庭でも手洗い、うがいの徹底をよろしくお願いします。   

雪は、いっこうに降り止みません。

画像1画像2
 朝から雪はいっこうに降り止みません。今のところ積雪は14センチになっています。気温も上がらず、教室棟廊下で4度となっています。それでも、子どもたちは元気で、運動場の端には、かまくらを作るのか雪が集められています。

今の積雪は、12センチメートル

画像1画像2
 昨晩と今朝から花園地区は雪になりました。運動場や中庭は、かなりの積雪が見られます。子どもたちは大喜びだと思いますますが、職員にとっては、通勤が大変です。

2学期後半が始まりました。

 年が新しくなり、今日から2学期後半が始まりました。
 子どもたちは、元気よく登校し、冬休み中の話に夢中になっています。この機会に新しい目標をしっかりと決め、それに向かって努力をしていってほしいと考えています。
 明日から、寒さも一層厳しくなるようですが、体調を崩さないように頑張りましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせ
3/8 体重測定
3/9 集金日
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304